学会が「スタチン不耐」を定義付け

 スタチンは動脈硬化性心血管疾患の一次(初発)・二次(再発)予防に有効な薬剤だが、筋障害や肝機能障害などの有害事象により、投与継続が困難なスタチン不耐例への対応が課題であった。日本動脈硬化学会は関連学会(日本肝臓学会、日本神経学会、日本薬物動態学会)と合同で、これまで統一されていなかったスタチン不耐の定義や有害事象への対策を含む『スタチン不耐に関する診療指針2018』(以下、診療指針2018)を取りまとめ、昨年(2018年)12月27日にPDF版を公式サイトで公開した。