メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2015年 »  ガイドライン・診断基準 »  ABC分類導入による胃検診の在り方を探る

ABC分類導入による胃検診の在り方を探る

2015年08月25日 18:48

 ABC分類では,Helicobacter pyloriHP)血清抗体検査とペプシノゲン(PG)法を組み合わせて胃がんリスクを判定する()。簡便なスクリーニング法として,対策型検診や任意型(人間ドック)検診に導入が進んでいる。第56回日本人間ドック学会学術大会(7月30~31日,会長=医療法人社団相和会理事長・土屋敦氏)のパネルディスカッション「ABC分類によって,今後の任意型(人間ドック健診)胃検診は変わっていくのか」では,各施設における実施状況や課題が示され,それぞれの立場からの見解が報告された。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2015年 »  ガイドライン・診断基準 »  ABC分類導入による胃検診の在り方を探る