メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  臨床医学 »  難病の多発性嚢胞腎,新薬登場で新ステージへ

難病の多発性嚢胞腎,新薬登場で新ステージへ

希少・難治性疾患-5

2016年03月24日 07:15

1名の医師が参考になったと回答 

堀江氏 嚢胞の数や大きさが加齢とともに増し,腎機能が進行性に低下する常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)は,昨年(2015年)1月から国の難病に指定された。中年期まで無症状で推移するケースも多いが,70歳代までに半数は末期腎不全を呈し,腎代替療法が必要となる。これまで対症療法しか手だてがなかったが,新しい治療薬バソプレシンV2受容体拮抗薬トルバプタンが登場し,早期診断・治療に広がりが見られている。順天堂大学泌尿器科学教授の堀江重郎氏は「いろいろな受診機会を捉え,ADPKD患者に治療機会を提供することが重要」と話している。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  臨床医学 »  難病の多発性嚢胞腎,新薬登場で新ステージへ