メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  明らかになりつつあるC型肝炎への実臨床でのDAA治療

明らかになりつつあるC型肝炎への実臨床でのDAA治療

肝がん既往例もAFP値が改善

2016年06月27日 15:00

 現在、C型肝炎に対しては主に直接作用型抗ウイルス薬(DAA)による治療が行われ、高い治療成績を上げている。しかし、ダクラタスビル(DCV)+アスナプレビル(ASV)の治療不成功例や薬剤耐性変異、ウイルス学的著効(SVR)達成後の発がんなどの問題は残っている。山梨大学消化器内科(肝疾患センター長・准教授)の坂本穣氏は「DCV+ASV併用治療は耐性変異の除外で高い治療効果が得られ、肝がん既往例でもAFP値が改善したことから発がん抑制にも有効な可能性が示された。ソホスブビル(SOF)/レジパスビル(LDV)合剤による治療は耐性変異例に対しても効果が高い」と、第102回日本消化器病学会総会(4月21〜23日,会長=東京医科歯科大学消化器病態学教授・渡辺守氏)のシンポジウム「C型肝炎治療の新時代と将来への展望」で報告した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  学会レポート »  明らかになりつつあるC型肝炎への実臨床でのDAA治療