メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2019年 »   »  緩んだ結膜が涙液層を破壊する疾患

緩んだ結膜が涙液層を破壊する疾患

結膜弛緩症に対する手術の意義

2019年03月12日 06:05

2名の医師が参考になったと回答 

 結膜弛緩症はその名の通り結膜が緩む疾患で、下眼瞼の上に存在する涙のたまり(涙液メニスカス)を弛緩結膜が占拠し、角膜の涙液層に影響を及ぼす。ドライアイや眼不定愁訴(眼がごろごろする、しょぼしょぼするなど)との関連が指摘されており、中高年に多く見られる。結膜弛緩症の重要性を報告し、その手術法を開発した京都府立医科大学病院教授の横井則彦氏は、結膜弛緩患者における手術前後の角膜上の涙液層の変化を観察。涙液層の形成を阻害している弛緩結膜の外科治療による切開で、症状が改善することを角膜カンファランス2019(2月7〜9日)で報告した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2019年 »   »  緩んだ結膜が涙液層を破壊する疾患