メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  がん »  移植後生活の困難を医師は過小評価

移植後生活の困難を医師は過小評価

小児期SCT後長期生存患者におけるQOL研究

2019年04月17日 15:54

5名の医師が参考になったと回答 

 同種造血幹細胞移植(SCT)の治療成績が向上し、移植後の長期生存が望めるようになった。それは同時に移植関連合併症リスクを抱えながら生きることを意味し、若年で移植を受けた患者ほどその後の道のりは長い。淀川キリスト教病院(大阪府)緩和医療内科医長の早川晶氏は小児期にSCTを受けた後長期生存する患者を対象としたQOLに関する調査について、第41回日本造血細胞移植学会(3月7〜9日)で詳細を報告。移植後患者が抱える生活上の困難は、医師が考えている以上に大きいことを示した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  がん »  移植後生活の困難を医師は過小評価