メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  糖尿病・内分泌 »  血中のCa、リンを何が感知し調節する?

血中のCa、リンを何が感知し調節する?

徳島大・福本誠二氏が解説

2019年08月20日 05:00

23名の医師が参考になったと回答 

 体内のカルシウム(Ca)の約99%、リンの約85%は骨に存在しており、血中のミネラル濃度は通常ほぼ一定に保たれている。徳島大学藤井節郎記念医科学センター分子内分泌学研究分野特任教授の福本誠二氏は、7月28日に開かれた日本骨代謝学会主催の教育講演で、Caおよびリン代謝に関する研究開発の変遷について解説。今春(2019年5月)同氏らの研究グループが報告した、リン代謝を調節する線維芽細胞増殖因子(FGF)23の濃度調節機構に言及した。(関連記事「【キーワード】FGF23」「低リン血症性疾患の 診断・治療

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  糖尿病・内分泌 »  血中のCa、リンを何が感知し調節する?