メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  がん »  新薬で変わる急性骨髄性白血病治療

新薬で変わる急性骨髄性白血病治療

開発、承認進む分子標的薬

2019年12月25日 05:00

2名の医師が参考になったと回答 

 急性骨髄性白血病(Acute Myeloid Leukemia;AML)は、骨髄における白血球細胞の異常増殖により造血機能が阻害され、白血球減少、貧血、血小板減少などの症状を呈する致死的な疾患である。AML治療では長らく化学療法の進展が見られなかったが、近年、AMLの発症・進展に関与する遺伝子変異が特定されたのに伴い、新たな分子標的薬が相次いで登場している。福井大学血液・腫瘍内科講師の細野奈穂子氏は第40回日本臨床薬理学会(12月4〜6日)で、FLT3阻害薬やIDH阻害薬といった新薬の特徴について解説した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2019年 »  がん »  新薬で変わる急性骨髄性白血病治療