メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  脳・神経 »  てんかんと睡眠関連疾患の鑑別法を概説

てんかんと睡眠関連疾患の鑑別法を概説

2020年12月22日 05:05

34名の医師が参考になったと回答 

 てんかん発作の発現には概日リズムが影響を及ぼしているが、てんかん患者の10%以上は睡眠中や覚醒直後に発作が起こる「睡眠関連てんかん」とされる(Epilepsy Res 2014; 108: 953-962)。一方で、ナルコレプシー1型など、発作だけで見ると睡眠関連てんかんと混同されやすい睡眠関連疾患もある。関西電力医学研究所睡眠医学研究部客員研究員の茶谷裕氏は、第50回日本臨床神経生理学会(11月26~28日、ウェブ併催)で睡眠関連てんかんおよび、睡眠関連疾患の特性について概説した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2020年 »  脳・神経 »  てんかんと睡眠関連疾患の鑑別法を概説