メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  学会レポート »  ウェルナー症候群、最新ガイドラインを解説

ウェルナー症候群、最新ガイドラインを解説

2021年06月29日 05:05

11名の医師が参考になったと回答 

 ウェルナー症候群はDNAヘリカーゼWRN(Werner syndrome protein)の遺伝子変異による常染色体劣勢の遺伝性早老症で、根本的治療法は未確立である。2015年に難病指定を受け、ヒトの老化メカニズムを解き明かす可能性を有するモデル病態とされている。国際医療福祉大学糖尿病・代謝・内分泌内科学主任教授の竹本稔氏は、昨年改訂された『ウェルナー症候群の診療ガイドライン2020年版』ならびに治療の進展について第32回日本老年学会/第63回日本老年医学会(6月11〜27日、ウェブ開催)で解説した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  学会レポート »  ウェルナー症候群、最新ガイドラインを解説