メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  感染症 »  人工呼吸器コロナ例で高い真菌症の死亡率

人工呼吸器コロナ例で高い真菌症の死亡率

高齢、デキサメタゾンと抗IL-6抗体の併用が危険因子に

2021年12月08日 05:00

5名の医師が参考になったと回答 

 フランス・CHU de RennesのJean-Pierre Gangneux氏らが、同国の集中治療室(ICU)で機械的人工換気を行った重症の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者約500例を対象に、COVID-19関連肺アスペルギルス症(CAPA)と呼ばれる侵襲性肺アスペルギルス症(IPA)およびカンジダ血症を含む侵襲性真菌感染症(IFI)の有病率、危険因子、死亡率を検討し、結果をLancet Respir Med2021年11月26日オンライン版)に発表した。人工呼吸管理下の重症COVID-19患者はCAPAおよびカンジダ血症の有病率が15%および6%と高く、CAPAによる死亡率も61.8%と高かった。また、62歳超の高齢、ステロイド系抗炎症薬デキサメタゾンと抗インターロイキン(IL)-6抗体の併用療法、14日超の機械的人工換気がCAPAの危険因子であることが示された。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

グーグルマップに医療機関への不当な投稿問題、どう考える?

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  感染症 »  人工呼吸器コロナ例で高い真菌症の死亡率