メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  小児 »  そのADHD、夜更かしが原因かも?

そのADHD、夜更かしが原因かも?

診断には睡眠習慣の聴取が肝に

2022年01月07日 17:20

17名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 多動・衝動性と不注意を二大症状とする注意欠陥・多動性障害(ADHD)は、18歳以下の約5%、成人の約2.5%に見られると報告されている。名古屋大学病院親と子どもの心療科准教授の高橋長秀氏らは、浜松医科大学と共同で「浜松母と子の出生コホート研究(HBC Study)」の登録児800例超の全ゲノムを解析。その結果、8~9歳児では入眠時刻が遅いとADHDの症状が現れやすいこと、睡眠習慣がADHD症状に及ぼす影響の程度は児が持つ遺伝要因によって異なることが示されたと、JAMA Netw Open2022; 5: e2141768)に発表した。同氏らは「児のADHD症状を評価する際は、睡眠習慣の丁寧な聴取が必要である」としている。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  小児 »  そのADHD、夜更かしが原因かも?