コーヒーの種類を問わずCVDリスクが低下

インスタントやデカフェでも

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 オーストラリア・University of MelbourneのDavid Chieng氏らは、カプチーノやフィルターで濾過したコーヒーなど粉状にひいたコーヒー豆から抽出したコーヒー(グラウンドコーヒー)だけでなく、インスタントコーヒーやカフェインを除去したコーヒー(デカフェ)であっても、日常的に摂取する習慣がある人では全く飲まない人と比べて心血管疾患(CVD)や死亡のリスクが低かったとの研究結果を、Eur J Prev Cardiol2022年9月27日オンライン版)に報告した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする