性教育で女子中学生の自尊感情が上昇

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 ここ数年、日本の性教育のあり方を疑問視する声が上がっており、包括的性教育の重要性が注目されている。性に関する学習を通じて、生殖だけではなく自分自身や他者への尊厳、ウェルビーイング、多様性への理解を深めることもこうした教育の目的の1つといわれている。国立病院機構長崎医療センター産婦人科病棟看護部の宇田川真希氏らは、性教育の授業が中学生の自尊感情に与える影響について調査を実施し、結果を第43回日本思春期学会(8月24~25日)で報告。女子のみで性教育後に自尊感情の上昇が見られ、この理由について「妊娠・出産の神秘性と貴重性を伝えたことが、女性性の肯定的受容を促進させたのではないか」と考察した

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする