水疱性類天疱瘡とアトピー性皮膚炎に遺伝的関連

国際バイオバンクデータを解析

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 水疱性類天疱瘡(BP)は、高齢者に多く見られる自己免疫性の皮膚疾患で、痒みを伴う発疹や水疱が発生する。難治性のケースも見られ、重症化すると死に至ることもある。近年、BPとアトピー性皮膚炎(AD)の関連性が強く示唆されていることから、中国・Chongqing Clinical Research Center for DermatologyのQing Wang氏らは、フィンランド遺伝子研究プログラムFinnGen研究データベースと英国のUKBiobankのデータを用いて解析を行い、両疾患に遺伝的関連を認めたことをMol Genet Genomic Med(2024;12: e70022)に報告した(関連記事「自己免疫疾患とアレルギーに共通の特徴」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする