メニューを開く 検索

トップ »  疾患・健康ニュース「あなたの健康百科」 »  日米で違う死因1位...日本はがん、米国は?―2010年統計

疾患・健康ニュース「あなたの健康百科」一覧

日米で違う死因1位...日本はがん、米国は?―2010年統計

 2013年03月06日 11:28

 米疾病対策センター(CDC)は3月1日、2010年の米国における国民死亡統計を発表した。日本ではがん(悪性新生物)が1981年以来1位となっているが、米国では心臓病(心疾患)がトップとなった。さらに、死亡総数に占める割合も前年に比べて7ポイントも増加している。2位は日本でトップのがん。この2つだけで、死亡総数の半数以上を占める結果となった。

 米国の死因トップ10は以下の通り(数字は死亡総数に占める割合、カッコ内は前年のもの)。順位の変動があったのは今回8位の腎炎など(ネフローゼ症候群、ネフローゼ含む)と、同9位のインフルエンザ・肺炎。前者は変わらないが、後者が減ったために入れ替わった。また死亡総数に占める割合は、心疾患が7ポイント上昇したほか、アルツハイマー病が0.2ポイント増、脳血管疾患(脳卒中)、不慮の事故、自殺が0.1ポイント増加した。

米国

  1. 心疾患............31.6%(24.6%)
  2. 悪性新生物............23.3%(23.3%)
  3. 慢性下気道疾患.........5.6%(5.6%)
  4. 脳血管疾患............5.2%(5.3%)
  5. 不慮の事故............4.9%(4.8%)
  6. アルツハイマー病............3.4%(3.2%)
  7. 糖尿病............2.8%(2.8%)
  8. 腎炎など............2.0%(2.0%)
  9. インフルエンザ・肺炎............2.0%(2.2%)
  10. 自殺............1.6%(1.5%)
    ※気管支炎、ぜんそく、肺気腫、慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)など

 一方、日本の死因トップ10は以下の通り(数字は死亡総数に占める割合、カッコ内は前年のもの)。1位が異なるだけでなく、心疾患が米国よりも大幅に少ないこと、肺炎や老衰、自殺などが米国よりも多い点などが特徴だ。なお、2011年の統計では、肺炎が脳血管疾患を抜いて3位、不慮の事故が老衰を抜いて5位となっている。

日本

  1. 悪性新生物............29.5%(30.1%)
  2. 心疾患............15.8%(15.8%)
  3. 脳血管疾患............10.3%(10.7%)
  4. 肺炎............9.9%(9.8%)
  5. 老衰............3.8%(3.4%)
  6. 不慮の事故............3.4%(3.3%)
  7. 自殺............2.5%(2.7%)
  8. 腎不全............2.0%(2.0%)
  9. 慢性閉塞性肺疾患............1.4%(1.3%)
  10. 肝疾患............1.4%(1.4%)

(編集部)

ワンクリックアンケート

自身の研究成果、学会や論文以外で紹介されるならどんな媒体が好ましい?

トップ »  疾患・健康ニュース「あなたの健康百科」 »  日米で違う死因1位...日本はがん、米国は?―2010年統計