メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  ガイドライン・診断基準 »  鎮静時小児患者の監視・管理GLが米で改訂

鎮静時小児患者の監視・管理GLが米で改訂

米国小児学会と米国小児歯科学会が合同で

2016年07月05日 07:05

1名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 (c)Thinkstock/Getty Images ※画像はイメージです

 米国小児学会(AAP)と米国小児歯科学会(AAPD)は合同で、鎮静時の小児患者の監視・管理に関するガイドライン(GL)を改訂し公表した。MRIをはじめとする診断や小規模な手術など、手術室以外で鎮静が必要な医学的・歯科的処置を受ける小児の数がここ数十年増加傾向にあり、小児患者に対する鎮静の需要は高まる一方であることから、今回の改訂となった。全文はPediatricsJul 2016, 138 e20161212 )で公表された。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2016年 »  ガイドライン・診断基準 »  鎮静時小児患者の監視・管理GLが米で改訂