メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2018年 »  がん »  実臨床でもアファチニブの用量調整は有用

wclc2018

実臨床でもアファチニブの用量調整は有用

NSCLCにおける副作用の頻度と重症度は低下

2018年10月09日 06:00

 上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子変異陽性の進行非小細胞肺がん(NSCLC)に対し、一次治療としての第二世代EGFR-TKIアファチニブの投与をリアルワールド(実臨床)で評価した非介入観察研究RealGiDoから、用量調整を行うことで有効性を低下させることなく、薬物有害反応(ADR)の頻度と重症度が低下することが示された。臨床試験の知見が実臨床でも確認される結果となった。米・Montefiore Albert Einstein Cancer CenterのBalazs Halmos氏が第19回世界肺癌学会議(WCLC 2018、9月23~26日、トロント)で報告した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2018年 »  がん »  実臨床でもアファチニブの用量調整は有用