メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  糖尿病・内分泌 »  正常骨でのFGF23産生を粒子数で評価

正常骨でのFGF23産生を粒子数で評価

腫瘍性骨軟化症の局在診断に応用

2021年02月01日 05:05

8名の医師が参考になったと回答 

 腫瘍性骨軟化症(TIO)は、全身の骨・脂肪組織に発生した腫瘍からリン調節ホルモンである線維芽細胞増殖因子(FGF)23が産生され、骨石灰化障害を来す希少疾患。従来の免疫染色法では感度が低く、原因病変以外の組織ではFGF23産生の有無が判定できなかった。東京大学病院腎臓・内分泌内科/同大学骨粗鬆症センター副センター長の伊東伸朗氏らは、TIO例の正常骨部に蛍光ナノ粒子を付着させてFGF23に結合した粒子数を算出する高感度ナノ免疫染色(HSTT)技術を用いてFGF23産生の判定を実施。HSTTでは判定可能であったと、第38回日本骨代謝学会(2020年10月9日~11月30日、ウェブ開催)で報告した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  糖尿病・内分泌 »  正常骨でのFGF23産生を粒子数で評価