メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  呼吸器 »  肺胞蛋白症、初の診療ガイドラインが刊行

肺胞蛋白症、初の診療ガイドラインが刊行

GM-CSF吸入療法についても記載

2022年06月24日 17:25

721名の医師が参考になったと回答 

 日本呼吸器学会は6月15日、『肺胞蛋白症(PAP)診療ガイドライン(GL)2022』を刊行した。PAPについて一定の診療指針を示したものとしては、2012年の「肺胞蛋白症の診断、治療、管理の指針」(以下、指針)以来10年ぶりとなる。GL作成委員会委員長を務めた国立病院機構近畿中央呼吸器センター臨床研究センター長の井上義一氏は第62回日本呼吸器学会(4月22~24日)で、作成に至る経緯と概要を解説した。GLでは、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)吸入療法に対する推奨も記載された。(関連記事:「過敏性肺炎GLが刊行、患者指導内容も提案」

37043_pho01.jpg

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  呼吸器 »  肺胞蛋白症、初の診療ガイドラインが刊行