メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  学会レポート »  在宅診療所が地域包括ケア病院をつくる理由

在宅診療所が地域包括ケア病院をつくる理由

「非・健康寿命」の高齢者が安心して暮らせる地域を!

2022年08月09日 13:50

947名の医師が参考になったと回答 

 地域包括ケア病棟は超高齢多死社会の「ときどき入院、ほぼ在宅」を支える施設として期待されたが、役割を果たしていないとの批判がある。急性期病棟からの転棟患者が大半を占める病棟ではpost acuteの医療に偏り、在宅医療との連携が弱いのである。第4回日本在宅医療連合学会(7月23〜24日)における「継続医療・連携」をテーマとするシンポジウムから、逆に在宅診療所が地域包括ケア病院をつくるという、おうちにかえろう病院(東京都板橋区)院長、水野慎大氏のユニークな挑戦を紹介する。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  学会レポート »  在宅診療所が地域包括ケア病院をつくる理由