メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  脳・神経 »  オキシトシンがアルツハイマー病に有望か

オキシトシンがアルツハイマー病に有望か

ADモデルマウスの認知症行動障害を改善

2022年10月31日 15:35

901名の医師が参考になったと回答 

 ペプチドホルモンの一種で、神経伝達物質として作用するオキシトシン。アルツハイマー病(AD)モデルマウスの研究で、ADに特徴付けられる認知行動障害の改善効果が示されたと東京理科大学薬学部薬学科名誉教授の岡淳一郎氏、教授の斎藤顕宜らが発表した。モデルマウスの脳室内へのオキシトシン投与、または脳内への移行性向上を目的に作製した誘導体化オキシトシンを鼻腔内投与して有効性を調べた。結果の詳細は Neuropsychopharmacol Rep2022年9月19日オンライン版)に報告された。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(5月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  脳・神経 »  オキシトシンがアルツハイマー病に有望か