メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  循環器 »  下肢血行再建、バイパス術の方が有効な例も

下肢血行再建、バイパス術の方が有効な例も

包括的高度慢性下肢虚血における血管内治療との比較

2022年11月18日 05:00

667名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 虚血により下肢の安静時疼痛、潰瘍、壊死などが継続し、下肢切断のリスクが高い包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)患者の一部では、血管内治療(EVT)よりもバイパス術による血行再建の方が有効であることが示された。米・Boston Medical CenterのAlik Farber氏らは、国際ランダム化比較試験BEST-CLIでCLTI患者に対するEVTとバイパス術の効果を比較検討した結果を米国心臓協会学術集会(AHA 2022、11月5~7日)で報告した。詳細はN Engl J Med2022年11月7日オンライン版)に同時掲載された。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  循環器 »  下肢血行再建、バイパス術の方が有効な例も