メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  脳・神経 »  採血で認知症の診断が可能に?

採血で認知症の診断が可能に?

2023年09月29日 15:24

320名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 アルツハイマー病(AD)やレビー小体型認知症(DLB)の正確な診断には、身体的負担が大きい脳脊髄液の採取や放射線被曝を伴うPET検査が必要であるため、臨床症状から診断されることが多いのが現状だ。東北大学大学院薬学研究科特任准教授の川畑伊知郎氏らは、負担が小さい微量採血により検出できる脂肪酸結合蛋白質(FABP)のバイオマーカーとしての有用性を検討。複数のFABPを組み合わせることでADやDLBなどの認知症、パーキンソン病(PD)を早期に検出し、発症前に予測できる可能性があると、Int J Mol Sci 2023; 24: 13267に発表した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  脳・神経 »  採血で認知症の診断が可能に?