メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  循環器 »  救急車内での降圧、脳卒中の機能転帰改善せず

救急車内での降圧、脳卒中の機能転帰改善せず

中国・INTERACT4試験

2024年05月21日 18:00

154名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 中国・Tongji UniversityのGang Li氏らは、急性期脳卒中患者を対象に救急搬送中の救急車内での降圧による機能転帰改善効果を検討する非盲検ランダム化対照試験INTERACT4(Fourth Intensive Ambulance-Delivered Blood Pressure Reduction in Hyper-Acute Stroke Trial)の結果をN Engl J Med(2024年5月16日オンライン版)に発表。「病型が判明していない急性期脳卒中患者への早期の厳格な降圧は、必ずしも機能転帰の改善にはつながらない」と述べている。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

次の東京都知事、誰に投票する?(全員が東京都民と仮定して)

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  循環器 »  救急車内での降圧、脳卒中の機能転帰改善せず