メニューを開く 検索

トップ »  連載・特集 »  明日の医療を読み解く50の未解決課題 »  脳卒中急性期診療の均霑化

明日の医療を読み解く50の未解決課題 明日の医療を読み解く50の未解決課題

脳卒中急性期診療の均霑化

No.5/50

熊本市民病院 首席診療部長・神経内科部長 橋本 洋一郎

2017年06月12日 07:00

1名の医師が参考になったと回答 

【未解決の背景】脳卒中診療システムの地域差が大きい  脳卒中は寝たきりの原因の第1位、認知症では第2位であるが、わが国の脳卒中急性期診療体制の構築は専門医や専門施設に一任されている。遺伝子組み換え型組織プラスミノーゲン活性化因子(rt-PA)が投与できる一次脳卒中センター、血管内治療や高度の脳外科治...

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

円安水準を更新。円安で何を思う?

トップ »  連載・特集 »  明日の医療を読み解く50の未解決課題 »  脳卒中急性期診療の均霑化