トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
だから良いのだ〇〇科
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Report
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2024
短報
オンコロジートリビューン
動画で解説
消化器病スペシャル2024
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
画像 : https://newscast.jp/attachments/hzoGL3rKL1UMg0cwZWAL.png
北部九州・山口等に60店舗以上のホームセンター「グッデイ」を運営する株式会社グッデイ (代表:柳瀬隆志 本社:福岡市中央区) は、全国各地で開催され最大10万人の来場実績を誇る国内最大級のこども向けワークショップの祭典、福岡では7回目の開催となる 『ワークショップコレクション in 福岡 2025』を、福岡市西区の「九州大学 伊都キャンパス」センター2号館で開催します。 ワークショップコレクションは、科学や電子工作・デジタル・アート造形など、こどもたちが体験を通じてモノづくりの素晴らしさや表現力・創造力を深めることを目的としたイベントです。 今回は、約40のコンテンツが勢揃い、共催の九州大学の先生方による小学生向けの授業が受講できる特別企画 「九州大学の先生による特別授業」 も7講座開催します。 さらに、当日は九州大学の食堂もOPEN!ここでしか食べられない、九州大学の学食が味わえます。 こどもたちの「もっと知りたい」という気持ちを応援する『ワークショップコレクション in 福岡 2025』へ、ぜひお越しください。
画像 : https://newscast.jp/attachments/EbcTtjmx46mVTjqYsg5i.pngワークショップコレクション in 福岡 2025 会場内 (昨年度)
遊びながら学べる、約40種の多彩なコンテンツが集結します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/lCxPxHj179KkiNYT7FMU.png
画像 : https://newscast.jp/attachments/2p97tfrvuSJF8tNEPLOG.pngイケヒコ・コーポレーション ワークショップ (昨年度)
画像 : https://newscast.jp/attachments/g7PECkjVypKGG8wKAD71.png
画像 : https://newscast.jp/attachments/qPNfHpQx0PLcRssfGQmo.pngグッデイワークショップ (昨年度)
画像 : https://newscast.jp/attachments/2NMFQSKlRd2zkKaKSM66.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/jKEPOZO5BSaY1zaYXr7q.pngおかねの学校 (昨年度)
各ブースの混雑状況は、会場のサイネージや当日掲示される二次元バーコードからスマートフォンで確認できます。
普段はなかなか訪れることができない九大生が受講する教室で、九州大学の7名の先生方が小学生を対象にした授業を開催します。 「身近な不思議」や「最新技術」などの専門的な知識を分かりやすく教えてくれる、この日だけの特別授業です!
画像 : https://newscast.jp/attachments/s25SbssEuCYusO3zUslb.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/UqihQBV63AFzZdfPtGYL.png九州大学特別授業 (昨年度)
会 期:2025年3月29日(土)/ 30日(日) 10:00 ~ 16:00 場 所:九州大学伊都キャンパス センター2号館 1階 ~ 4階 (福岡県福岡市西区元岡744) 入場料:入場無料 / 一部、参加材料費のみ徴収 主 催:株式会社グッデイ / NPO法人CANVAS 共 催:九州大学 協 賛:株式会社やまやコミュニケーションズ、キャニコム(順不同) 後 援:文部科学省、福岡県、福岡市、福岡商工会議所、テレQTVQ九州放送、KBC九州朝日放送、FBS福岡放送、RKB毎日放送、TNCテレビ西日本、読売新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、西日本新聞社、産経新聞社、FM FUKUOKA、LOVE FM、超教育協会、福岡県教育委員会、福岡市教育委員会、筑紫野市教育委員会、春日市教育委員会、大野城市教育委員会、宗像市教育委員会、太宰府市教育委員会、古賀市教育委員会、福津市教育委員会、朝倉市教育委員会、糸島市教育委員会、那珂川市教育委員会、宇美町教育委員会、篠栗町教育委員会、志免町教育委員会、須恵町教育委員会、新宮町教育委員会、久山町教育委員会、粕屋町教育委員会、筑前町教育委員会、東峰村教育委員会、北九州市教育委員会、行橋市教育委員会、豊前市教育委員会、中間市教育委員会、芦屋町教育委員会、水巻町教育委員会、岡垣町教育委員会、遠賀町教育委員会、苅田町教育委員会、みやこ町教育委員会、吉富町教育委員会、上毛町教育委員会、築上町教育委員会、直方市教育委員会、飯塚市教育委員会、田川市教育委員会、宮若市教育委員会、嘉麻市教育委員会、小竹町教育委員会、鞍手町教育委員会、桂川町教育委員会、香春町教育委員会、添田町教育委員会、糸田町教育委員会、川崎町教育委員会、大任町教育委員会、赤村教育委員会、福智町教育委員会、大牟田市教育委員会、久留米市教育委員会、柳川市教育委員会、八女市教育委員会、筑後市教育委員会、大川市教育委員会、小郡市教育委員会、うきは市教育委員会、みやま市教育委員会、太刀洗町教育委員会、大木町教育委員会、広川町教育委員会、佐賀市教育委員会、鳥栖市教育委員会、唐津市教育委員会、伊万里市教育委員会、小城市教育委員会、上峰町教育委員会、吉野ヶ里町教育委員会、多久市教育委員会、基山町教育委員会、玄海町教育委員会、南関町教育委員会、長洲町教育委員会、和水町教育委員会、玉東町教育委員会(順不同)※2024年12月時点 公式サイト:https://wsc-fukuoka.jp/ X公式アカウント:ワークショップコレクション in 福岡 https://x.com/wscfukuoka コンテンツの詳細内容は2月中旬以降に順次公開いたします。