トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2024
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
Breakthrough 肥満症・糖尿病 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
TOKYYO BASICを運営する株式会社トランスファーは、商標登録している「プレミアムリネン®」100%カットソーの優れた【吸湿性、通気性、速乾性】により、汗をかいてもべたつかず、いつまでもさらりと涼しい着心地をより多くのお客様に知って頂き、この暑い夏にご体験していただきたいとの想いでタンクトップ・キャミソールをクラウドファンディング(Creema SPRINGS https://www.creema-springs.jp/projects/tokyo-basic )で7/11(金)-9/15(月)まで行っております。この機会にぜひお試しください。 株式会社トランスファー:https://www.tokyo-basic.com/shop-info/ 【 TOKYO BASICその他の店舗 】 ≪ 楽天市場店 ≫ https://www.rakuten.co.jp/tokyo-basic/ ≪ Yahoo!shopping店 ≫ https://store.shopping.yahoo.co.jp/tokyo-basic2012/?sc_i=shopping-pc-web-top-store-strh-storenam ≪ Amazon店 ≫ https://www.amazon.co.jp/s?srs=23647356051&rh=p_89%3ATOKYO%2BBASIC
「プレミアムリネン®」3つのポイント -------------------------------------------------- ・【プレミアムリネン®】蒸れず臭わないタンクトップ 本物志向の女性に快適な着心地を提供します。 ・【リネン100%という希少性】天然繊維の太さや 質のバラつきにより仕上げるのに熟練した技術が不可欠です。 ・ 創業90年の和歌山工場で、丁寧に編み立てられたリネン さらりとした肌触りと心地よさを実現しました。 ---------------------------------------------------
画像 : https://newscast.jp/attachments/JAXKqutSkmnBud4OLUHs.png
優れた【吸湿性、通気性、速乾性】により、汗をかいてもべたつかず、いつまでもさらりと涼しい着心地を保ちます。プレミアムリネン100%だからこそ実現できる快適さを体験していただける、タンクトップ・キャミソールをご用意しました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/7B7WkquGnWhMC9JbtLQQ.png
天然の抗菌力が、細菌の増殖を自然に阻止するため、長時間着用していても清潔で爽やかな状態が続きます。また、汚れに強く、洗濯で汚れが落ちやすく、乾きも早いという実用性も兼ね備えています。
画像 : https://newscast.jp/attachments/K7SfASKisjSjJdm0mwMC.png
≪ リネン100%の希少性 ≫ リネン100%の生地は、その自然な風合いや通気性、吸水性の高さ、速乾性(夏直射だと脱水後30分~60分で乾きます。)などから非常に人気がありますが、実は製造には高度な技術と手間が求められます。 リネン糸は繊維が硬く切れやすいため、織機の調整や職人の熟練した技術が不可欠です。また、天然素材ゆえに繊維の太さや質にばらつきがあり、均一な仕上がりを実現するには細心の注意が必要になってきます。 和歌山県国内生産の希少性 繊細なリネン100%の生地を、和歌山の国内工場で丁寧に織り上げています。国内生産ならではの品質管理と、長年培われた職人の技術によって、ナチュラルでありながらも上質な仕上がりを実現しました。大量生産では決して表現できない、繊細で奥行きのある風合いをお楽しみいただけます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/HaGIiB5LU8W4Cez1q7Hn.png
天然繊維の中でも群を抜く強さを持ち、濡れるほど強くなるという特性。天然の抗菌力により細菌の増殖を阻止し、清潔で爽やかな肌触りを保つ力。そして何より、洗うたびに柔らかさが深まり、肌に馴染んでいく「やさしい変化」を楽しめること。 これらすべてが、私たちが信頼する工場との連携と、長年培ってきた技術とアイデアの結晶なのです。
画像 : https://newscast.jp/attachments/PcAhTfQUMdTOBu1i4nWb.png
年齢を重ねた女性が気になる体型の変化。このタンクトップは、そんなお悩みに寄り添うデザインとなっています。ピタッとしすぎず、ふわっとフィットする絶妙な着用感で、気になるラインを優しく包み込み、ほっそり見せる効果があります。
画像 : https://newscast.jp/attachments/ukZwemyDz7VMFiz3eEwp.png
画像 : https://newscast.jp/attachments/2kGW6MJtwUijprZ8ZjMR.png
一枚でも「ちゃんと映える」外出スタイルが実現でき、部屋でも外でも活躍します。重ね着しても響かない薄さと質感で、様々なコーディネートにも対応できます。
プレミアムリネンの風合いを保つため、やさしく「手洗い」がおすすめです。洗濯機をご使用の際は、ネットに入れてやさしく洗ってください。(摩擦や引っかかりを避け、生地の傷みを防ぎます。)乾燥は「直射日光を避け、風通しの良い場所」で。日焼けによる退色を防ぎます。特に「ブラック」は染色の特性上、最初の数回は毛羽落ちが発生することがあります。他の衣類とは分けて、単独でのお洗濯をお願いいたします。
画像 : https://newscast.jp/attachments/YLTBqyybfVZqpQ87i4Ft.png
画像 : https://newscast.jp/attachments/AnofeUIuCVGpBMtUHJk5.png
最も特別なのは、使うほどに深まる味わいです。洗うたびに柔らかさが増し、肌に馴染んでいく感覚。これは化学繊維では決して味わえない、天然素材ならではの「やさしい変化」です。時間をかけて育てていく喜び、長く愛用できる安心感。それらすべてが、このタンクトップとの特別な時間を作り上げていきます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/gRZJOBpRXCagfp9bTz0N.png
画像 : https://newscast.jp/attachments/NT9kSmMPskzFU0klpZzu.png
私たちTOKYO BASICは、創業から13年間一貫して「素材の特性を最大限に活かす」ことを大切にしてきました。 日本各地に眠る素晴らしい素材たち。それらと出会い、その特性を熟知し、素材が最も引き立つデザインを考える。そして、最適な工場でディテールにこだわりながら、一つひとつ丁寧に製作する。このすべての工程において、私たちは妥協をしません。 素材本来の美味しさを引き出すために、余計な味付けは必要ありません。必要なのは、素材への深い理解と、それを最も美しく表現する技術だと考えています。 「プレミアムリネン®」は、そんな私たちの想いが込められた、特別な素材です。この素材の優位性を持った事業展開により、お客様により良い体験をお届けし続けていきたいと願っています。
「私たちの創る服は和食と同じ」
和食は無形文化遺産にも認定されましたよね。 和食の優れている点は、何か… それは、素材の良さを引き出す事に優れていて、 それが凄く日本人的な感覚だと思うのです。
私たちは洋服を作っていますが、正に和食的な 感覚で、素材が一番大切だと考えています。 良い素材を求め生産地に赴いたり、生地屋さんと 商談を重ね、吟味していきます。
日本には、生地の産地があり、本当に素晴らしい 生地もたくさんあるのです。そしてその素材が 引き立つデザインは何なのか、どこの工場で どういう仕様がベストなのかを考えています。
色々な産地と各地にある工場をダイレクトに繋げ、 皆さまにお届けするそれが、TOKYOBASICです。