トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2024
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
Breakthrough 肥満症・糖尿病 2025
Re: think 精神・神経科 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
一般社団法人東伊豆町観光協会(所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町:代表理事 加藤昌利)は 2025年9月28日(日)18:30~21:00、 東伊豆町熱川温泉にて「第13回石曳き道灌まつり花火大会」を開催します。江戸時代の石曳きを体験しながら、太鼓の響きと海上花火で締めくくる観光客も気軽に参加できる、全国的にも珍しい“体験型のイベント”です。※雨天イベント中止(花火のみ開催の場合あり。)
画像 : https://newscast.jp/attachments/w3b68ucYbfsecEyoeTqr.jpg
第13回石曳道灌まつり花火大会チラシ.pdf : https://newscast.jp/attachments/BS8AkxM91e8ygIKnNyAl.pdf
石曳き道灌まつり 花火大会 - 1660090914 ページ! : https://www.isibikidoukan.com/?
画像 : https://newscast.jp/attachments/uYNATYQ0D6zeF8eBULGx.png
侍大将の掛け声に合わせ、観光客も参加して巨大な築城石(12トン)を引っ張る迫力の体験。全員の力を合わせても一引きでわずか1メートルしか動かず、江戸時代の石曳きを自分の手で体感できます。先着250名の曳き手参加枠もあり、観光客も気軽に挑戦可能です。
画像 : https://newscast.jp/attachments/egubzxOvcKwt9HU86pE5.jpg
御石曳の曳き手は小学生5年生以上でご参加頂けます。(サンダル、ハイヒール、ゲタ等の履物はケガ防止のためにご遠慮ください。) 石曳き参加は会場現地にて18:30より先着250名募集します。 【参加者にはオリジナル法被・タオル、夜店券をプレゼント】 御石曳は20:05(予定)より開始します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/ELHJvJHTQp42Ujz17BQh.jpg
熱川温泉の開湯伝説にまつわる勇壮な太鼓演奏。「噴湯太鼓」「高磯太鼓」など、温泉や海をイメージした演奏を「熱川道灌太鼓保存会」が披露。迫力ある太鼓の響きが夜空に広がり、会場を盛り上げます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/LuGHrduwYcppTOr9NCca.png
イベント会場の夜店では金目鯛などの地元の海鮮を味わえる出店をはじめ、串焼きなどの定番のグルメをお楽しみ頂けます。 是非お腹を空かせて会場にお越しください。
画像 : https://newscast.jp/attachments/8hXPZoN7mdC1oCX1NuEn.png
御石曳の前には甲冑のコスプレをした戦国時代の武将の登場や熱川温泉のマスコットキャラクター「どうかん先生」や伊豆アニマルキングダムの「アニキンメくん」、熱川バナナワニ園の「熱川ばにお」が登場するゆるキャラウォークが行われます。武将もゆるキャラも会場を歩きながらイベントを盛り上げます。東伊豆を訪れた記念に写真撮影などはいかがでしょうか?
画像 : https://newscast.jp/attachments/XZGm872v2VAD5sT2xbjP.png
祭りのフィナーレは堤防から打ち上げる花火。海面に映る光が幻想的で、会場や近隣の宿泊施設からも間近に楽しめます。20時40分より約20分間の打ち上げで、秋の夜空を華やかに彩ります。
■公共交通機関 伊豆急行線 伊豆熱川駅より徒歩5分 ■お車でお越しの場合 臨時駐車場 (熱川バナナワニ園駐車場)※約100台 当日は熱川海岸通りは車両通行禁止となります。(18:30~21:15)
社名 :一般社団法人 東伊豆町観光協会 代表者:代表理事 加藤 昌利 所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354 1F 設立 :2015年3月 URL :https://www.e-izu.org/