会員登録 ログイン
ホーム » 医療ニュース » 2021年_臨床医学の記事一覧
ニボルマブ、原発不明がんで承認申請
臨床医学 | 2021.04.14
米・抗体薬物複合体sacituzumab govitecanが進行尿路上皮がんにも承認
中和抗体併用でコロナリスク8割減
臨床医学 | 2021.04.13 | 8名の先生の参考になった
進行腎細胞がんへのペムブロリズマブ+レンバチニブが承認申請
臨床医学 | 2021.04.12
膝OAの幹細胞移植2年後も効果継続
臨床医学 | 2021.04.11 | 4名の先生の参考になった
食道扁平上皮がんへのニボ+化学療法およびニボイピでOS延長
臨床医学 | 2021.04.09
腎細胞がん術後のペムブロ単剤でDFS延長
変異ウイルス患者の退院基準緩和へ
臨床医学 | 2021.04.09 | 4名の先生の参考になった
急性膵炎に合併、被包化壊死の実態
臨床医学 | 2021.04.09 | 2名の先生の参考になった
疼痛なしにPADの歩行能改善せず
臨床医学 | 2021.04.09 | 3件 | 34名の先生の参考になった
尿路上皮がん治療は新薬で変わるか
臨床医学 | 2021.04.08
コロナ治療bamlanivimab+VIR-7831が第Ⅱ相で良好な成績
臨床医学 | 2021.04.08 | 1名の先生の参考になった
米・難治乳がんへの抗体薬物複合体sacituzumab govitecanが正常承認
米・セツキシマブの隔週投与が可能に
抗凝固療法中の貧血は予後不良因子
臨床医学 | 2021.04.08 | 2名の先生の参考になった
HBI-8000、再発・難治の末梢性T細胞リンパ腫で効能追加申請
臨床医学 | 2021.04.07 | 1名の先生の参考になった
がん患者コロナワクチン接種に見解
臨床医学 | 2021.04.07 | 1件 | 22名の先生の参考になった
ファイザー製ワクチン、12~15歳の青年で100%予防効果
臨床医学 | 2021.04.06 | 1名の先生の参考になった
ファイザー製ワクチン、2回目の接種から最長6カ月後までの予防効果は91%
EGFR-TKI耐性肺がんに新規治療薬候補
臨床医学 | 2021.04.06
抗体カクテル療法でリスク7割減
臨床医学 | 2021.04.05 | 1件 | 53名の先生の参考になった
大鵬、自社創薬のFGFR阻害薬が進行胆管がんでFDA画期的治療薬に
臨床医学 | 2021.04.02
眼圧正常の緑内障は認知症高リスク
臨床医学 | 2021.04.02 | 1件 | 9名の先生の参考になった
糞便細菌叢でUC再燃を予測
臨床医学 | 2021.04.01 | 4名の先生の参考になった
放射線腫瘍学会、第4回のCOVID-19全国実態調査を公開
臨床医学 | 2021.04.01
米・進行多発性骨髄腫に対する抗CD38抗体isatuximabの併用療法が承認
COVID-19抗体医薬候補AZD7442、国内臨床試験を3月開始
臨床医学 | 2021.03.31
難治性多発性骨髄腫へのCAR-T療法が国内承認申請
ニボルマブ単剤、尿路上皮がん術後療法で承認申請
進行腎細胞がんへのレンバチニブ+ペムブロリズマブが適応追加申請
臨床医学 | 2021.03.31 | 2名の先生の参考になった
<先頭へ <前へ
12345
次へ> 最後へ>
医療関係者の皆さまへ
新型コロナ感染症が蔓延するなか、メディカルトリビューンは医療現場で奮闘する関係者に敬意と感謝を表します。この感染症が一日も早く終息し、新しい医療が構築されるよう、メディカルトリビューンは最新の情報を発信していきます。