会員登録 ログイン
ホーム » 連載・特集 » 創刊50周年記念企画の一覧
医学の50年年表(1968~2018年)
Medical Tribuneは1968年に創刊され、今年(2018年)で50周年を迎えた。この50年間、医学はこれまでの常識を覆す新たな発見や開発が次々と生まれたことにより、めざましい進化を遂げて
創刊50周年記念企画 | 2018.04.21
がんという難題に"解決の見通し"
この50年間で、がんの診断および治療は目覚ましく進歩した。その一方で、わが国におけるがん死亡は、年齢を調整すると減少傾向にあるものの、実数としては男女とも今なお増加し続けている。これほど診断・治療が
創刊50周年記念企画 | 2018.04.18
non-HDL-C高値は45歳未満でも要注意
D-ダイマー新基準で不要なCT回避
「PCIで心疾患が治癒する」と誤解
食物アレルギー治療薬が好成績示す
大都市中心に風疹の報告が相次ぐ
統合失調症の新薬の位置づけは?
片頭痛にCGRP標的薬は安全・有効
交番襲撃の容疑者、統合失調症と診断
肺塞栓症裁判、原告が逆転勝訴
「サッカーで認知症」の山田流解釈
CT放射線被曝で成人がんリスク増
レバ刺し禁止は効果なし
アセトアミノフェンがADHDリスクに
新薬イバブラジンのより良い活用法
ω-3脂肪酸が児のADHD症状を改善
水痘ワクチンが群発頭痛を9割予防
米国で肛門がんが急増
食物繊維とヨーグルトが肺がん抑制