トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2024
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
麗澤中学・高等学校(千葉県柏市/校長:櫻井讓)のSDG研究会「EARTH」が、2月2日(日)に柏の葉公園総合競技場で行われるラグビーチーム「NECグリーンロケッツ東葛」のホストゲームでフェアトレード商品の販売活動を実施いたします。 本研究会では「今、私たちにできること」をテーマにより多くの人にSDGsのことを認知してもらうために生徒達が主導となり校外・校内で多様な活動を実施してきました。今回の販売会ではSDGs研究会の象徴的な活動でもある東ティモールを支援する「フェアトレードコーヒー」、ネパールを支援する「フェアトレード紅茶」を販売いたします。その場で淹れたてのコーヒー、紅茶を提供するほか、それぞれ、オリジナル商品のドリップバッグとティーバッグも販売いたします。 「NECグリーンロケッツ東葛」は千葉県東葛地域に主に拠点を置くラグビーチームで、麗澤各校の同窓会組織である一般社団法人麗澤校友会がマッチデーパートナーとなり冠試合を行うなど、連携を深めているスポーツチームです。 また、今回の「超半ナイター~for Tokatsu~」の場外イベントの販売会を通して、ご来場の一般の方々にも身近にできるSDGs活動が自分事として考えていただくきっかけとなれば幸いです。本イベントの詳細は下記をご確認ください。
日程:2月2日(日)14:00~16:00 場所:柏の葉公園総合競技場 内容: SDGs研究会「EARTH」によるフェアトレード商品販売会 ※試合の詳細等はNECグリーンロケッツ東葛の公式HPをご確認ください。 https://green.necrockets.net/news/20250115/
画像 : https://newscast.jp/attachments/mAxyAdL4tF1u4ldPth2D.jpgフェアトレード商品販売会の様子
画像 : https://newscast.jp/attachments/f4vDryi2K2Rw9GdifCOG.jpeg第六段のオリジナルフェアトレードコーヒードリップバッグ
麗澤中学・高等学校 公式ホームページはこちら : https://www.hs.reitaku.jp/
【プレスリリース】NECグリーンロケッツ東葛のホストゲームイベントでSDGs研究会がフェアトレード商品販売を実施.pdf : https://newscast.jp/attachments/oQimZc4PTRiFyPzMUUMD.pdf