トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2025
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
Breakthrough 肥満症・糖尿病 2025
Re: think 精神・神経科 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:豊田秀明)では、「鉄道の日」に協賛する行事として、10月25日(土)に修学院車庫にて「第18回えいでんまつり」を開催します。 このイベントは、地域にお住まいの皆さまや、日頃よりご利用いただいている皆さまに対する感謝の意を込め、修学院車庫を一般開放し、より「えいでん」に親しんでいただくことを目的として開催しているものです。 今年は、開業100周年という節目の年を記念し、例年以上に充実した内容でお届けいたします。 当日は、特別電車・イベントトレイン「きらら」やミニ電車「きらら」の運行に加え、大好評の洗車体験、鉄道イベントならではの車掌体験など、楽しい企画が盛りだくさんです。 さらに、100周年を祝うスペシャルゲストとして、夫婦お笑いコンビ「かつみ♥さゆり」が貨車ステージに登場し、笑いと元気いっぱいのステージで会場を盛り上げます。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
画像 : https://newscast.jp/attachments/p3YkAgUs0zVrT0imeWfs.jpg昨年開催時の様子
1.日 時 2025年10月25日(土)10:00~16:00(最終入場15:30) ※今年は、100周年記念開催のため、終了時間を30分延長しています。 ※雨天決行、荒天中止 2.場 所 修学院車庫(修学院駅下車徒歩約5分) 3.入 場 料 無料 4.主 催 叡山電鉄株式会社 5.主な内容(都合により、イベント内容を変更する場合があります) ●年に1度の特別電車・イベントトレイン「きらら」運行≪有料≫ ・運行区間 出町柳駅(9:55発)→八瀬比叡山口駅→修学院車庫(10:40着)→洗車体験 ・受付場所 出町柳駅改札口前 ・受付時間 9:30~9:50 ・料 金 大人500円、小児250円(硬券記念乗車券プレゼント) ・乗車人数 先着140名 ※定員になり次第、受付は終了します。 ●えいでんまつりスタンプラリー イベント当日、4つのスタンプを集めて修学院車庫えいでんまつり会場のインフォメーションにお持ちいただくと先着300名様に素敵な景品をプレゼントします。 ・開催時間 10:00~15:30(景品交換は16:00まで) ・スタンプ設置場所 出町柳駅(改札内)、八瀬比叡山口駅(改札外)、貴船口駅(待合室「令月」)、修学院車庫(会場内) 【修学院会場】 ●洗車体験≪時間制≫ 展望列車「きらら」に乗りながら洗車機を通過します。 ●ミニ電車「きらら」運行 本物の「きらら」の横を小さな「きらら」が走ります。 ・開催時間 ①10:00~12:30 ②13:00~15:30 ●車掌体験≪時間制≫ 〔小学生以下〕 電車のマイクを使って車内放送をしたり、ドアの開閉をしていただけます。 ●VR体験≪時間制≫ 〔小学生以上〕 VRで、鉄道を体感していただけます。 ●技術体験≪時間制≫ 技術員のお仕事体験をしていただけます。 ●100周年記念コーナー「あのとき、わたしとえいでんと・・・」 「えいでんと過ごした思い出」メッセージを募集します。 ※えいでんまつり修学院会場で受け付けます。 ●レールの重さ当てゲーム 見た目だけで重さを予想してもらいます。一番近い重さを当てた方には、 素敵な景品をプレゼント。 ●えいでんグッズの販売コーナー 叡山電車グッズの販売を行います。 ●鉄道グッズ等の販売コーナー 出展社局 京阪電車、嵐電(京福電車)、京都市交通局、阪堺電車、銚子電鉄、嵯峨野観光鉄道、ひたちなか海浜鉄道、井原鉄道、高松琴平電鉄、京阪ザ・ストア、風の駅【旅の情報ステーション京都】、福井県京都事務所 ●「盆ラマ®」ワークショップ≪定員制:有料≫ (「盆ラマ®」は鉄道少年舎の登録商標です) 小さなお皿の上に鉄道模型の盆栽風ジオラマを作れます。 ●貨車ステージ ①ブース出展社局によるPR ②「かつみ♥さゆり」によるトークライブ
画像 : https://newscast.jp/attachments/BPEMGa8FkOoqQtSPGt5L.jpg
●縁日で遊ぼう!≪有料≫ 楽しい縁日コーナー。 ●フードコーナー≪有料≫ 【八瀬比叡山口会場】 ●えいでん茶まつり 「茶道裏千家淡交会 京都東青年部」によるお茶会が実施されます。 ①えいでんまつり茶会 ②叡電お茶の学校 ③イベントトレイン「きらら」呈茶 ※詳細は、茶道裏千家淡交会 京都東青年部「えいでんまつり茶会」のHPをご確認ください。 ▶https://sites.google.com/urasenke.kyoto/eidenchamatsuri2025/ ※各企画の開催時間など、詳しい情報は決まり次第ホームページ及び パンフレットでご案内いたします。 6.そ の 他 会場に駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。
250930_eiden.pdf : https://newscast.jp/attachments/pllg8sAmJiNFssyMQAHH.pdf