トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2025
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
Breakthrough 肥満症・糖尿病 2025
Re: think 精神・神経科 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
画像 : https://newscast.jp/attachments/crVVM83R6IbG2kD5Ojs0.png
府中市とまちづくり府中(所在地:東京都府中市、代表取締役社長:槇ヶ垰俊一)は、2025年11月23日(日)に府中駅前けやき並木通りにて第14回目を迎える「キテキテ府中マルシェ」を開催します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/0vh5zOAyLH7a2LymhLIP.jpg
紅葉が美しいケヤキの下で、のんびりゆったりくつろぐマルシェが今回のテーマ。 府中市内を中心に人気店が一堂に会する、大人気のマルシェイベントです。
第14回キテキテ府中マルシェ 日時:令和7年11月23日(日) 11時~16時 場所:府中駅前けやき並木通り(京王線府中駅より徒歩1分/JR府中本町駅より徒歩8分) ※入場無料・雨天中止 内容:ハンドメイド雑貨、パンやコーヒーなどの出店/ワークショップ/特設ステージでの音楽ライブやパフォーマンスなど
主催:府中市・まちづくり府中 後援:むさし府中商工会議所、府中観光協会、府中市商店街連合会
イベント詳細はまちづくり府中ホームページをご覧ください。
第14回キテキテ府中マルシェ2025秋 開催! | まちづくり府中 : https://machidukuri-fuchu.jp/kitekite-fuchu-marche-14th/
画像 : https://newscast.jp/attachments/Ci3RWRcsd358E1JBDjjl.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/5YqIGIjQ2LZqRngBpe1k.jpg
府中市内のお店を中心に近隣エリアから約40店舗が出店!
◆フード&ドリンク 紅茶とスコーン 葉々屋、428cafe+、日伸珈琲beans、HUGSY DOUGHNUT、OKOME MORITAYA、菓子屋Folletta、鈴りんパン、La bond、TEGAMISHA BREWERY、コマキ農園、COFFEA EXLIBRIS kettle、an official、BOKUFU;牧風、自然のはちみつ屋さんLa-La-Be、Bistro on outdoor nature、時時、Lantannière、のんしゃらん食堂、リュヌシアン ブーランジェリー、東京都立農業高等学校都市園芸科
◆雑貨&サービス Montbretia、uin、Blaquish、Nomu Dogu、Lantannière、moss green、Maison T、Mon tre’sor & まりあのお菓子、homeworking、名作絵本のおりがみ屋さん、ことのは、 肩凝りトークセン&若返りタイ古式体験(ハーブサウナRe:La calme)
◆ワークショップ メダカすくい(トライフル国分寺) ぬり絵でカラーセラピー(happinesscolor) 端材ロボくんのキーホルダーをつくろう!(FLAGS design) ①レゴプログラミングでマインクラフト大冒険!②AIと協力して君だけのコースターを作ろう!(デジタルアカデミーPendemy) 宇宙品質の「はんだ付け」を体験してみよう!(NECスペーステクノロジー株式会社)
画像 : https://newscast.jp/attachments/h3waS3i7uyVZXaBwwL9k.jpg
11:00~ 都立農業高校服飾科(Fashion Show) 都立農業高校服飾科3年生は毎年11月の文化祭でファッションショーを披露しています。 4月に自分たちで衣装のデザインを考えるところから始め、グループのテーマに応じた製作まで一貫して行っています。ぜひ、皆さんに楽しんでもらえると嬉しいです。 私達の取り組みの集大成をご覧ください!
画像 : https://newscast.jp/attachments/xyQlJGYcOdu9pWal27nK.jpg
12:00~ Pistachio 【JAZZ in FUCHU プレゼンツ】 2009年結成。イェジ(Vo)とゆう(Pf)を中心にオリジナル曲を製作。 管楽器や弦楽器など様々な楽器を入れたアレンジで路上やライブハウスを中心に活動。 2018年以降は下北音楽祭やすみだジャズフェスなど様々な音楽フェスにも出演し、活動のフィールドを広げている。 コンセプトは「日常のあれこれをメロディーにのせておもしろおかしく、たまにまじめに」 。 今回のメンバー/イェジ(vo),ゆう(pf),齋藤那菜 (vl),宮本友里子(vc), 宮岡千俊(dr)
画像 : https://newscast.jp/attachments/gWIaTNQdSQCsjoXuTFPe.jpg
13:10~ Theatre Ort (よみしばい) 2015年から立川市の廃校活用施設「たちかわ創造舎」を拠点に活動。 ファミリー向けから文学的な作品まで、「すべての場を劇場に」を合い言葉に、あらゆる場所に演劇を届ける活動を行っています。よみきかせの親しみやすさ×おしばいの迫力をいっぺんに味わえる「よみしばい」という独自のスタイルの上演作品のレパートリーは30を超え、その中から今回は『アラジンと魔法のランプ』をお届けします。少人数・短時間で演劇の楽しさやゆたかさを味わってください!
画像 : https://newscast.jp/attachments/jk2O2KAsHsXLgJLe67Ph.jpg
14:20~ PAN NOTE MAGIC 【府中の森芸術劇場プレゼンツ】 カリブ海に浮かぶ美しい島国トリニダード・トバゴで生まれた楽器「スティールパン」。その魅力を最大限に伝えるのが、スティールパンオーケストラ「PAN NOTE MAGIC」です。 南国の風を感じる軽快なリズムと、心に響くメロディ。思わず身体が動き出すような心弾むサウンドに包まれれば、誰もが笑顔になること間違いなし。音楽の楽しさと感動に満ちたライブステージをぜひご体感ください! 協賛:株式会社府中駐車場管理公社
画像 : https://newscast.jp/attachments/C1bpbjgDT6hn5sKqquvA.jpg
15:20~ おとなの放課後 東府中COFFEA EXLIBRIS kettle 発のユニット“おとなの放課後”が今年も門田“JAW”晃介(sax)、シーナアキコ(Vo,key,Perc,etc,,)、オオニシユウスケ(Gt)の3人体制で登場。プロフェッショナルとして全国を駆け巡 る3人の幅広い音楽経験をもとに、豊かな生音とエレクトリックで実験的な試みを掛け合わせ、おとなの音遊びを繰り広げます。 放課後の自由な実験空間を、おとなの技量で再現したら?そんなコンセプトのもと織りなす、独自の音世界をお楽しみください。
画像 : https://newscast.jp/attachments/vsoS99rC0OkvCBb3jLV0.png
遊具で遊べる、キッズエリアが登場! 【利用時間】11:00 ~ 15:30 【利用料】無料 【対象年齢】6歳以下の未就学児 【場所】府中けやきテラス屋外スペース(けやき並木通り沿い大國魂神社前交差点すぐ)
※キッズスペース注意事項※ ・必ず保護者同伴でご利用ください ・お子さまから目を離さないでください ・譲り合ってのご利用をお願いいたします ・飲食物の持ち込みは禁止です。ただし離乳食、ペットボトルや水筒等は持込可能です。 ・ゴミはお持ち帰りください ・ボール等遊具の持ち込みは禁止です
イベントの実施に際し、8時から18時まで下記のエリアで交通規制が行われます。ご留意ください。
画像 : https://newscast.jp/attachments/kGUcMfQmsyGrtiHACZoQ.png
・会場内にお手洗いはございません。近隣の公衆トイレをご利用ください。 ・会場内に「エコブース」を設置いたします。会場内で購入した飲食物から出たゴミは「エコブース」へお持ちください。家庭ゴミのお持ち込みはご遠慮ください。 ・20歳未満の方の飲酒は固くお断りいたします。 ・タバコ(加熱式を含む)は喫煙所をご利用ください。 ・ケヤキの植え込みへ立ち入らないでください。 ・販売開始は11時からです。 ・販売物はイベント終了時間を前に、売り切れる場合がございます。予めご了承ください。
※その他ご不明な点がございましたら<本部テント>のスタッフまで、お気軽にお問い合わせください。
会場:府中駅前けやき並木通り 住所:東京都府中市宮町1丁目
電車でのアクセス 京王線「府中駅」南口より徒歩1分 JR南武線・JR武蔵野線「府中本町駅」より徒歩8分
過去開催の様子はこちら(動画でご覧いただけます)
YouTube動画 : https://www.youtube.com/watch?v=YoPdF1lsOy0
まちづくり府中 042-370-1960(平日9時~17時半)