トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2025
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
Breakthrough 肥満症・糖尿病 2025
Re: think 精神・神経科 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
近年、豪雨災害が各地で発生している現状を踏まえ、河川施設整備の目的や効果について都民の理解をいただくために神田川・環状七号線地下調節池(以下、環七地下調節池)インフラツアーを東京都建設局、(公財)東京都公園協会、民間事業者(見学会拡大パートナー)が連携して実施いたします。 より多くの方に河川施設を知っていただけるよう、見学会を組み入れた様々なツアーやイベントを企画しています。普段立ち入ることのできない巨大地下トンネルの見学に皆様のご参加をお待ちしております。
画像 : https://newscast.jp/attachments/J0VBgZXLwj7oz6N5ZOyt.jpg昨年度の見学会とイベントの様子
画像 : https://newscast.jp/attachments/Ywk5PT6P392ZTCW7GzfE.jpg光の演出
画像 : https://newscast.jp/attachments/9rwAB9aJmZORxj9mrb23.jpegプラネタリウム
(A) 期間限定公開の「環七地下調節池」&日本最大級のモスク「東京ジャーミイ・トルコ文化センター」見学バスツアー (B) 2つの巨大な地下空間!環七地下調節池と首都圏外郭放水路見学バスツアー (C) トンネル内でやまびこ体験!限定企画・巨大地下空間「地下調節池」見学ツアー (D) <大人の社会科見学>『感動イベント企画!環状七号線地下トンネル×プラネタリウム』 (E) 女性落語家三遊亭遊七さん同行!限定公開の巨大地下空間「地下調節池」見学ツアー ※すべてガイド付きのツアー・イベントとなります。
画像 : https://newscast.jp/attachments/Hj9l2ZZceXJk20wjGvgG.png
・株式会社イオレ ・クラブツーリズム株式会社
神田川・環状七号線地下調節池インフラツアー|河川に関する普及・啓発・利用促進|東京都建設局 : https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/keihatsu/infra.html
※建設局HPのトップからは「河川>河川に関する普及・啓発・利用促進>神田川・環七地下調節池インフラツアー」と選択いただくとアクセスできます。
ツアー応募人数が最少催行人数に満たない回、自然災害など予期しない状況が発生した場合は東京都の判断により中止とします。また、大雨等で調節池の中に水が入っている時や水が入ることが予想される場合には、調節池の一部に立ち入ることができないため、見学会及びイベントの中止または縮小開催されることとなります。
東京都 建設局 河川部 計画課 電話03-5320-5414 公益財団法人 東京都公園協会 水辺事業部 調整課 電話03-3553-7240