トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2025
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
Breakthrough 肥満症・糖尿病 2025
Re: think 精神・神経科 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」(https://minnanoomoide.com/、以下本サービス)を運営している株式会社ハッピースマイル(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一、以下当社)は、2025年10月4日(土)5日(日)にアリーナ立川立飛(所在地:東京都立川市)で、12月18日(木)19日(金)にエスフォルタアリーナ八王子(所在地:東京都八王子市)で行われる多摩ダービーの熱戦の写真を展示販売いたします。
画像 : https://newscast.jp/attachments/E4l4S1XyJ120OkKKaVIv.jpeg
「多摩ダービー」とは、東京都多摩地域を拠点とする2つのプロバスケットボールチーム、立川ダイスと東京八王子ビートレインズによる対戦試合です。両チームによる熱戦は、バスケットボールファンのみならず、地域の方々にも楽しんでいただけるイベントとして毎年注目を集めています。また、地域振興を目的とした共同イベントの開催など、スポーツを通じた地域活性化にも貢献しています。
多摩ダービーでの白熱のプレーや感動の瞬間を収めた写真を、試合後に「みんなのおもいで .com」上で展示、販売することで、本来試合会場でしか味わえない熱狂を、より多くのファンの皆さまにお届けすることが可能となります。
当社では今後も、写真展示販売を通じて皆さまのかけがえのない思い出をより多くの方へ届けられるよう、取り組んでまいります。
<第1回 多摩ダービー> 開催日:2025年10月4日(土)15:00〜/5日(日)14:00〜 会場:アリーナ立川立飛(所在地:東京都立川市泉町500−4)
<第2回 多摩ダービー> 開催日:2025年12月18日(木)19日(金) 各日19:20〜 会場:エスフォルタアリーナ八王子(所在地:東京都八王子市狭間町1453−1)
株式会社多摩スポーツクラブ 042-512-817 / info@tama-sportsclub.com
株式会社THTマネジメント 042-649-4440 / info@trains.co.jp
2025-26シーズン【多摩ダービー】立川ダイスvs東京八王子ビートレインズ
2025年11月13日(木)00時00分~2025年11月30日(日)23時59分まで
下記URLにアクセスし「入室」をクリックするだけで閲覧・購入いただけます。 ※当該URLから入室した場合は展示室コードの入力は不要です 展示室ページのURL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/TU00OUdENlcx/1?lang=jp 展示室コード:MM49GD6W1
運営会社:株式会社多摩スポーツクラブ 所在地:東京都立川市泉町500番4 アリーナ立川立飛 代表取締役社長:原宏樹
運営会社:株式会社THTマネジメント 所在地:東京都八王子市子安町3-6-7 サザンエイトビル1F 代表取締役社長:髙松僚
「想い出に驚きと感動を」 写真に関わる全ての方の「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。
本社:埼玉県さいたま市北区宮原町一丁目477大谷ビル Labo:埼玉県さいたま市西区指扇 1753 導入団体数:8,700団体(2025年10月末時点) 代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一 事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」の運営・提供
本サービスは、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、近年では保育業界のみならず、スポーツ分野(各種キッズスクールやプロチーム)、エンターテインメント分野(劇団やアイドルグループ)、高齢者福祉施設などの幅広い業界でもご活用いただいております。
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口 TEL:048-919-3306 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp