トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2025
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
Breakthrough 肥満症・糖尿病 2025
Re: think 精神・神経科 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
画像 : https://newscast.jp/attachments/kxB7k8Rqo2tK8WXxrbt0.png田村牛のステーキ | Wagyu steak
東京・渋谷にてプレオープン中の6席限定和牛ステーキ店「炉路」が、2025年11月14日(金)よりMakuakeにてクラウドファンディングを開始します。
炉路は、和と洋の要素を掛け合わせ、和牛や日本の良さを海外にも伝えていきたい、という想いから生まれた隠れ家レストラン。 クラウドファンディングのリターンはコース付きの初代会員権。Makuake限定の会員特典をご紹介します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/8TEBzIzyJpKwgepk9zrv.png和牛ステーキ炉路 | Wagyu Steak -ROJI-
開始日2025年11月14日(金)~募集期間55日間特典内容の異なるコース4種共通特典「炉路」創設会員権
Makuakeのページはこちら : https://www.makuake.com/project/roji/
クラウドファンディングのリターンは、少しずつ内容の異なるコースに加え、会員特典も。
特典内容❶サービス料の免除サービス料10%が1年間無料に。リターンの初回ご利用日から1年間サービス料が免除されます。❷ワイン持ち込み優待ワイン持ち込み料をご優待します。通常持ち込み料の半額で、お気に入りのワインをディナーと合わせることが可能です。❸イベント先行予約新メニュー・イベントへの優先案内。季節限定のコースや特別なイベントが開催される際、先行して席を確保していただける権利です。❹ご案内のお届け会員様だけが参加可能な特別ディナーなど、今後不定期で開催されるイベントの先行案内状をお届けします。
画像 : https://newscast.jp/attachments/LBNjeUp6YlAsotnpM2b8.png
コースは、内容の異なるものを4種類ご用意しました。- So Fine - ¥12,000- In Bloom - ¥15,000- Even Flow - ¥18,000- Stairway to Heaven - ¥22,000
画像 : https://newscast.jp/attachments/dxNdKEPXYx2cuYad6sG0.png広島 梶谷農園のマイクロハーブと、奇跡のオスミックトマト
画像 : https://newscast.jp/attachments/wAX635ZXjkN6ZAQwrU3p.png和牛頬肉のマーマレード
画像 : https://newscast.jp/attachments/wduCSqQqDpQxIJXgsi3D.png自家製ポップオーバー
画像 : https://newscast.jp/attachments/2Xk7hhjkcbR3HTySKrI1.png丹波産 九重栗かぼちゃのポタージュ
画像 : https://newscast.jp/attachments/tOwruQdKxoJuvd3tiyYE.png和牛ローストビーフ
画像 : https://newscast.jp/attachments/CRwVqI2ZaGzrwguPgGY3.png田村牛【内腿】の炉窯ステーキ
画像 : https://newscast.jp/attachments/eEXIB2JkmBedCgKmvLHp.png自家製手打ちパスタ 和牛ボロネーズ
画像 : https://newscast.jp/attachments/DiaLNqCf0fAlvhMboGkY.png北海道産クリームチーズのチーズケーキ
炉路は、こだわりの和牛をこだわりの空間にて味わっていただけるステーキ店。 現在プレオープン中で、近日中にオープン予定。他にないコンセプトと味わいで、話題沸騰間違いなしです。 リフォームした築80年の古民家は日本ならではの魅力をたっぷりと詰め込んでいて、日本の方々にはもちろん、海外からいらっしゃる方やそのおもてなしにもおすすめ。 また、大切な方との記念日や自分へのご褒美、美食家の友人との時間、大切な商談や接待にもご利用いただけます。
炉路公式サイト : https://www.wagyu-steak-roji.com/
画像 : https://newscast.jp/attachments/QiveroLjdBh9mFM6p9w3.png最高品質の田村牛 | Tamura beef
牛一頭一頭の体調を見ながら配合を変えた飼料で大切に育てられた最高品質の「田村牛」は、「肉質・脂質・旨味」すべてが極上です。 その品質の良さは「全国肉用牛枝肉共励会」で数々受賞してきたほど。 甘みがあり豊かな香りを残すにも関わらず、胃もたれしないのは上質な脂だからこそです。
画像 : https://newscast.jp/attachments/4ZJhMljUQ5vRKSPtB3Ek.png炉窯で焼き上げる | Grilled in a traditional kiln
炉路のステーキは、表面はパリッと香ばしく、内部はジューシー。噛みしめるたびに、炭焼き特有の薫香・凝縮された旨味が口いっぱいに広がります。 これは、炉窯の炭の直火による遠赤外線の「輻射熱」、そして熱せられたレンガが発する「対流熱」により均一に火が入ることで実現できる味わい。
画像 : https://newscast.jp/attachments/cXoiAGB10rHkhOxXfIQx.png渋谷に静かに佇む | Hidden in the quiet backstreets of Shibuya
炉路の上質な食事を楽しめるのは、築80年の美しい古民家。 都会の喧騒を忘れることができるこの空間は、「知る人ぞ知る、大人のための隠れ家」というイメージです。
画像 : https://newscast.jp/attachments/hONFUWbWPzMct3JiUY8w.png
営業時間:17:00-23:00 休日: 日曜日(年末年始はお休み) ご予約: 当日の15時まで受付(時間によって店舗不在になる為、メールかインスタからの予約をお願いします。) メール: wagyu.roji@gmail.com 住所: 〒150-0044 東京都渋谷区円山町6-6 電話: 03-6416-9441
【Tamura Beef in Tranquil Maruyamacho – The Essence of ROJI】 Just eight minutes from Shibuya Station, Wagyu Steak ROJI stands quietly in the alleys of Maruyamacho, offering a hidden escape where time seems to slow down. Our signature lies in the kiln. Glowing charcoal radiates even heat, sealing in flavor and juices. The result: a crisp crust and incredibly tender, juicy center. We serve only Tamura-gyu, rare virgin heifers of Tajima lineage. Their fine texture and elegant sweetness melt on the tongue, releasing a rich aroma and refined umami. With just six counter seats, guests enjoy the sights, sounds, and aromas of steak grilled before them. Each dish is adjusted precisely for that moment. Seasonal ingredients—micro herbs, osmick tomatoes, and Tamba chestnut pumpkin potage—complement the wagyu beautifully. For anniversaries, dates, or quiet indulgence, ROJI offers a serene harmony of flame, stillness, and Tamura beef—a dining experience that stays in your heart.