トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2025
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
Breakthrough 肥満症・糖尿病 2025
Re: think 精神・神経科 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
北海道東部に位置する別海町は、約11万頭の乳牛を飼育し、生乳生産量が日本一を誇る「酪農王国」です。また、ホタテやサケなどの海の幸も豊富で、日本の特別天然記念物でもある野付半島に広がる雄大な自然景観を有しています。この別海町に、株式会社ポケモンが取り組む「ポケモンローカルActs」の一環として、ポケモンのオリジナルデザインマンホール蓋『ポケふた』が新たに設置されました。 2025年10月28日(月)より一般公開を開始し、地域の新しい観光スポットとして、国内外からの観光誘致と地域活性化を目指します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/fz8j2ZBT0aoNuy1BIaH5.jpeg2025年10月15日に行われた北海道「ポケふた」お披露目式の様子
別海町に設置された『ポケふた』は、別海町を代表する景観である野付半島「トドワラ」をイメージしてデザインされました。デザインの主役は、「トドグラー」と、北海道を応援する「アローラロコン」です。 ■トドグラー:トドワラ(トドマツの立ち枯れ)のような、どこか寂しくも美しい独特な風景が、海を背景にトドグラーと共に描かれています。 ■アローラロコン: 「北海道だいすき発見隊」隊長として、トドワラのような風景を優しく見守るように寄り添っています。 このデザインを通じて、別海町の豊かな自然と、ここでしか見られない景観の魅力を発信してまいります。
画像 : https://newscast.jp/attachments/T9pHJBE8H8dqX7MI1J0m.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/Ahqf8rmJWtBQRb0VgHcQ.jpg道の駅おだいとう
『ポケふた』は、野付半島観光の拠点施設である道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)に設置いたしました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/LxJWUFdOkS7WYmP8vfa7.jpg
※設置場所の詳細情報は、ポケモンローカルActs公式サイト(https://local.pokemon.jp/manhole/hokkaido.html)にてご確認ください。
この度の『ポケふた』設置は、別海町の象徴である「トドワラ」の風景に、ポケモンという新たな魅力を加えることができました。生乳生産量日本一の酪農文化、海の恵み、そしてトドワラのような神秘的な自然といった、別海町の「本物の魅力」を、この『ポケふた』を巡る旅を通して感じていただきたいと願っております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。