トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2025
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
Breakthrough 肥満症・糖尿病 2025
Re: think 精神・神経科 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
淡路島西海岸の絶景を望む「青海波-SEIKAIHA-」内の劇場「波乗亭」では、淡路島発の太鼓集団「鼓淡」による単独公演『赫々たる大地へ―和―』を11月23日(日)より開催。本公演期間中の2日間限定で、淡路島で活動する和太鼓クラブ「佐野和太鼓クラブ」、「和太鼓俱楽部 志童」の出演が決定いたしました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/2eIUJrxRQBZURGQIBnNO.JPG
太鼓集団「鼓淡」は2011年に淡路島で発足し、国内だけなく海外でも活躍の幅を広げています。昨年には、イタリアのシチリア島にて開催された国際的な伝統芸能イベント「マンドーロインフィオーレ」に日本代表として出場。26 団体中2位を受賞するなど国内外で実績を誇る太鼓集団です。指導を務めるのは、和太鼓奏者の林英哲氏が率いる「英哲風雲の会」のメンバーであり、太鼓ソリストとして国内外で 活躍する上田秀一郎氏。本公演では、鼓淡による力強い太鼓演奏に加え、音楽島による華麗な楽器の生演奏、さらにダンサーによる美しい踊りが融合します。 さらに今回は、淡路市を拠点とする「佐野和太鼓クラブ」、南あわじ市を拠点とする「和太鼓俱楽部 志童」の出演が決定し、淡路島に根差した太鼓文化の魅力を一体となってお届けします。 淡路島発・太鼓の響きと熱気が集結する特別なステージを、ぜひ会場でご体感ください。
開催日時: 11月23日(日)、24日(月・祝)、12月13日(土)、14日(日) 各回 16:00 開演(15:30 開場) ※佐野和太鼓クラブ(12月13日のみ出演)、和太鼓倶楽部 志童(12月14日のみ出演) 出演: 鼓淡/音楽島-Music Island-/地方創生エンターテイナー 料金: 一般/4,000円、小中高学生/2,000円(税込)※小学生以下入場無料 会場: 劇場「波乗亭」(兵庫県淡路市野島大川70) 予約: teket(https://teket.jp/6095/55324) 問合わせ: 青海波(株式会社パソナグループ運営)TEL 0799-70-9020
https://awaji-seikaiha.com/naminoritei/