トップ
新着一覧
Doctor’s Eye
MT突撃インタビュー
アウトサイダーの視点
感染症ビジョナリーズ
新薬の実力
医療法学で考える臨床の未来
感染症 早読み&深掘り
MTなんでもランキング
ガイドライン解説
組織マネジメント道場
週刊論文ウォッチ
MTサーベイ
感染症Weekly Report
初期研修リアル体験記
MT匿名座談会
この難病・希少疾患に注目!
Doctor'sマネー
性症例ファイル
MT Case Reports
基礎から分かる!医療AI講座
学会レポート一覧
メディカルトリビューン情報局
感染症Hot Topics
新薬エクスプレス
JDDW 2025
短報
オンコロジートリビューン
ウェビナーアーカイブ
ファーマトリビューン
キーワード検索
あなたの健康百科
Reevaluate VACCINE 2025
希少疾患リファレンス2025
眼科 NEXT VISION 2025
Breakthrough 肥満症・糖尿病 2025
Re: think 精神・神経科 2025
転職支援
継承支援
QOLお役立ち動画
添付文書・処方数量統計データ
PubMed論文検索
一般社団法人 釧路観光コンベンション協会(所在地:北海道釧路市、以下 当会)は、地域観光魅力向上事業の採択を受け、「世界三大夕日と蓮の葉氷SUPツアー&地域内インストラクター育成事業」を実施・販売開始します。これまで一般の立ち入りが難しかった釧路川を舞台に、SUP(スタンドアップパドルボード)を活用した新たな水上アクティビティを開発し、地域固有の絶景を水上から体験できる独自性の高い観光コンテンツを提供します。さらに、コンテンツの安全な実施と自立運営を目指し、地域内での専門インストラクター育成も完了しました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/vxKgC0i97iMVLtBd9xyL.jpg
本事業は、観光庁の「地域観光魅力向上事業」として採択されたものです。釧路地域が持つ「蓮の葉氷」や「世界三大夕日」といった地域固有の自然現象をSUPで体験できるツアーを創出し、他地域のSUPアクティビティとの差別化を図ります。また、昼夜のツアーや地域文化との融合を図ることで、釧路の自然・文化を一体的に体験できる新たな価値を提供し、未開拓な釧路川の魅力を最大限に引き出すことを目的としています。
釧路川の特性を活かした独自性の高い3つのSUPツアーを実施・販売します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/cICKZpPYxVx0MTQjOci7.jpg
1. 絶景! KUSHIROリバー「蓮の葉氷」 SUP クルージング (SUP PLAN 01) 釧路川に流れる蓮の葉氷 (ハスノハ)の幻想的な景色をSUPで体験 。冬の静寂に包まれた川を進み、自然の美しさを堪能 2. LET'S KUSHIRO リバー お手軽 Let's SUP体験ツアー (SUP PLAN 02) 初心者歓迎、雄大な自然を満喫しながら、水上散歩を楽しめる 。 3. 世界三大夕日と氷上のきらめき☆ 釧路川 Sunset &ナイトSUPアドベンチャー (SUP PLAN 03) 夕日が沈む時間帯から照明演出を活かしたナイトSUPツアーを実施 。その後、川岸や水上で星空ウォッチングも楽しめるプラン 。 ※掲載画像はAIにより生成・加工されたものです。実際とは異なる場合があります 。 ※当事業は市から特別な許可を得て実施しており、参加のお客様以外の釧路川での水上アクティビティ体験はできません 。 ※自然の中で行う体験ツアーのため、天候やその他の条件により内容の変更・中止、または集合・解散の時間を変更させていただく場合があります 。
詳細はWEBサイトをご覧ください。
公式WEBサイトはこちら : https://kushiro-riverside-sup.com/
開催期間:2026年1月11日(日)〜1月24日(土) 実施主体:一般社団法人 釧路観光コンベンション協会 旅行企画実施:株式会社ジャンボツアーズ 連携事業社:株式会社I-PRO、K-LABO、北海道新聞社、HBC北海道放送、釧路プリンスホテル、釧路センチュリーキャッスルホテル 連携市町村:北海道釧路市 公式サイト:https://kushiro-riverside-sup.com/
コンテンツの安全な実施と将来的な自立運営(自走化)を見据え、SIJ(日本スタンドアップパドルボード協会)公認インストラクターガイドによる指導のもと、インストラクター育成と資格取得講習を実施しました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/PyOrPAR4QYh8UQFPDp6b.jpg
<SIJ公認インストラクターガイド> 「山田健太」*K-LABO代表 ・日本SUP指導者協会 ・level2インストラクター ・全日本SUP選手権2年連続総合優勝
・育成実績: 釧路地域から4名の合格者を輩出しました。 釧路観光コンベンション協会:石山専務理事、細川事務局次長、斉藤職員 釧路センチュリーキャッスルホテル:関川営業統括支配人 ・資格: 合格者は今後、所定の手続きを経て、SUPインストラクター Level 1として認定される見込みです。 この育成プログラムの完了は、コンテンツの質の向上と、地域での自立運営体制の確立に向けた大きな一歩となります。
当会は今後も、全く新しいコンテンツ開発と観光資源の創出・魅力発信を、地域のみなさま・観光事業者・関連事業者と連携しながら継続し、地域貢献に努めてまいります。