会員登録 ログイン
ホーム » タグ一覧 > 「欧州医薬品庁」のタグ記事一覧
SGLT2阻害薬の指針を改訂、適正使用徹底を
糖尿病・内分泌 | 2020.12.28 | 1件
認知症薬の候補アデュカヌマブを国内で申請
脳・神経 | 2020.12.16 | 1件
経口JAK、2剤目がアトピー性皮膚炎で申請
皮膚 | 2020.12.10 | 3件
ダパグリフロジン、心不全に適応拡大
循環器 | 2020.12.01 | 1件
9LAレジメン、進行NSCLCの一次治療薬として欧州で承認
OTプレスリリース | 2020.11.09
学会が警告!GLP-1受容体薬の不適切処方
糖尿病・内分泌 | 2020.07.10 | 1件
発がん物質検出でニザチジンも自主回収
安全性情報 | 2019.10.24
発がん物質検出でラニチジン自主回収
安全性情報 | 2019.10.04 | 1件
FGF23に直接作用、ブロスマブが承認
薬剤情報 | 2019.09.24 | 2件
血中のCa、リンを何が感知し調節する?
糖尿病・内分泌 | 2019.08.20 | 1件
乾癬治療薬、世界に先駆け日本で承認
皮膚 | 2019.03.27 | 1件
FGF23にアプローチするブロスマブを申請
腎・泌尿器 | 2019.01.18 | 1件
カリクレイン阻害薬で血管性浮腫発作が減少
消化器 | 2018.12.13 | 1件
厚労省も見解、回収したARBの発がん性
安全性情報 | 2018.10.11 | 2件
発がん物質混入の降圧薬、がんリスクを発表
安全性情報 | 2018.08.14 | 3件
小児XLHで承認のburosumab、日本含む成績発表
薬剤情報 | 2018.05.23 | 2件
IFX先発品からバイオシミラーへのスイッチ
ドクターズアイ 石原俊治(消化器) | 2018.05.09 | 3件
未治療肺がんへのイピニボが欧州で承認へ
がん | 2018.05.07 | 2件
4月25日は世界マラリアデー
今日はなんの日? | 2018.04.25 | 4件
FDAも承認、遺伝性低リン血症薬burosumab
糖尿病・内分泌 | 2018.04.18 | 5件
<先頭へ <前へ
12
次へ> 最後へ>
医療関係者の皆さまへ
新型コロナ感染症が蔓延するなか、メディカルトリビューンは医療現場で奮闘する関係者に敬意と感謝を表します。この感染症が一日も早く終息し、新しい医療が構築されるよう、メディカルトリビューンは最新の情報を発信していきます。