皮膚科用剤に関する医療ニュース・トピックス

「皮膚科用剤」に関連した疾患情報、医療ニュース、診断基準(ガイドライン)、関連薬剤の副作用情報などを掲載しています。
※対象領域だけでなく、関連領域の記事も一覧で表示される場合がございます。

結節性痒疹、8割が「痒みで日常生活に支障」

2024.06.06  医療ニュース


コルチコステロイド注射で骨折リスク上昇せず

2024.06.04  医療ニュース


アトピー性皮膚炎治療薬イブグリースが販売開始

2024.05.31  医療ニュース


リサンキズマブは重症尋常性乾癬にも有効

2024.05.31  医療ニュース


アプレミラストが小児乾癬に有効

2024.05.30  医療ニュース


どうする?新興抗真菌薬耐性白癬

2024.05.29  医療ニュース


降圧薬で高齢者の湿疹性皮膚炎リスク上昇

2024.05.27  医療ニュース


2型糖尿病の第二選択薬、最も有効なのは

2024.05.24  医療ニュース


グセルクマブ、乾癬で高い有用性示す

2024.05.22  医療ニュース


皮膚筋炎へのMTX、間質性肺炎を増やさず

2024.05.15  医療ニュース


PDE4阻害薬アプレミラスト、掌蹠膿疱症で追加承認申請

2024.05.13  医療ニュース


ウパダシチニブ、アトピーへの長期効果示す

2024.05.07  医療ニュース


小児のアトピー、心血管リスクとの関連は?

2024.05.02  医療ニュース


デュピルマブ、慢性閉塞性肺疾患で適応拡大申請

2024.04.30  医療ニュース


胃腸障害発生率、驚異の0.000045%

2024.04.30  医療ニュース


エルラナタマブ、多発性骨髄腫治療に変革

2024.04.30  医療ニュース


グセルクマブ、成人の中等症~重症の潰瘍性大腸炎で承認申請

2024.04.25  医療ニュース


脂漏性皮膚炎アンメットニーズ、治療法は?

2024.04.18  連載・特集


リサンキズマブ、乾癬性関節炎に長期有効

2024.04.02  医療ニュース


向精神薬などで新たに緑内障リスク

2024.03.29  医療ニュース


クローン病、トップダウン療法は標準治療か

2024.03.29  連載・特集


医療従事者の手湿疹有病率は一般の2〜3倍

2024.03.28  医療ニュース


JAK阻害薬バリシチニブ、アトピー小児と若年性特発性関節炎で適応拡大

2024.03.27  医療ニュース


フレイル指数と乾癬発症が正相関

2024.03.27  医療ニュース


抗がん薬の皮膚障害発症機序の一端を解明

2024.03.26  医療ニュース


リウマチの薬物療法でうつ病リスク低減か

2024.03.25  医療ニュース


6歳未満児へのデュピルマブ、感染症増やさず

2024.03.22  医療ニュース


アトピー治療中の紅斑に関連する因子を特定

2024.03.13  医療ニュース


抗IgE抗体製剤ゾレア、ペン製剤で追加承認

2024.03.08  医療ニュース


小児のアトピー+αで記憶障害リスク

2024.03.08  医療ニュース


関連薬剤

Medical Tribune, Inc.