メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  循環器 »  下肢静脈瘤へのグルー治療は費用効果良好

下肢静脈瘤へのグルー治療は費用効果良好

2022年08月22日 15:40

506名の医師が参考になったと回答 

 下肢静脈瘤に対し、2019年にシアノアクリレート系接着材による血管内治療(CAC)、いわゆるグルー治療が承認され、新たな治療選択肢として期待されている。横浜南共済病院(横浜市)心臓血管外科部長/循環器センター部長の孟真氏は、CACは現在の標準治療の1つである高周波焼灼術(RFA)に比べて費用効果に優れることを第42回日本静脈学会(7月7〜8日)で解説した。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  医療ニュース »  2022年 »  循環器 »  下肢静脈瘤へのグルー治療は費用効果良好