メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  学会レポート »  ワクチン忌避解消のためワークショップ開催

ワクチン忌避解消のためワークショップ開催

日本小児科学会

2024年06月10日 14:40

126名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 ワクチンの接種対象であるにもかかわらず、接種を先延ばしたり拒否したりするワクチン忌避について、近年、動機付け面接の有用性が報告されている。第127回日本小児科学会(4月19〜21日)で新潟大学小児科学教室教授の齋藤昭彦氏らは、同学会が米国小児科学会(AAP)と共同で運営している動機付け面接のトレーニングプログラムを用い、ワクチン接種に携わる医療従事者を対象とするワークショップを開催した(関連記事「なぜ生じる?『ワクチン忌避』―必要な対策は」)。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  学会レポート »  ワクチン忌避解消のためワークショップ開催