薬剤詳細データ 一般名 オキサゾラム 製品名 セレナール錠10 10mg 薬効名 催眠鎮静剤,抗不安剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 セレナール錠10 yj-code 1124013F2064 添付文書No 1124013B1031_3_04 改定年月 2023-12 版 第1版 一般名 オキサゾラム 薬効分類名 マイナートランキライザー 用法・用量 〈神経症における不安・緊張・抑うつ・睡眠障害、心身症における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ〉 通常成人オキサゾラムとして1回10~20mg、1日3回経口投与する。なお年齢・症状に応じ適宜増減する。 〈麻酔前投薬〉 通常オキサゾラムとして1~2mg/kgを就寝前又は手術前に経口投与する。なお年齢・症状・疾患に応じ適宜増減する。 効能・効果 神経症における不安・緊張・抑うつ・睡眠障害 心身症(消化器疾患、循環器疾患、内分泌系疾患、自律神経失調症)における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ 麻酔前投薬 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 中枢神経抑制剤フェノチアジン誘導体、バルビツール酸誘導体等(クロルプロマジン、フェノバルビタール等)アルコール併用によりその作用が増強されることがあるので、投与しないことが望ましいが、やむを得ず投与する場合には慎重に投与すること。相加的な中枢神経抑制作用の増強MAO阻害剤セレギリン塩酸塩、ラサギリンメシル酸塩、サフィナミドメシル酸塩併用によりその作用が増強されることがあるので、投与しないことが望ましいが、やむを得ず投与する場合には慎重に投与すること。本剤の代謝が抑制される。 副作用:重大な副作用 1: 依存性(頻度不明)-連用により薬物依存を生じることがあるので、観察を十分に行い、用量及び使用期間に注意し慎重に投与すること。また、連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により、痙攣発作、せん妄、振戦、不眠、不安、幻覚、妄想等の離脱症状があらわれることがあるので、投与を中止する場合には、徐々に減量するなど慎重に行うこと。 副作用:その他副作用 精神神経系 -眠気-ふらつき、不眠、めまい、いらいら、頭痛、舌のもつれ-頭重感循環器 -頻脈消化器 -口渇、悪心、食欲不振、便秘、下痢、胃部不快感-嘔吐過敏症 -発疹・かゆみ・蕁麻疹骨格筋 -倦怠感 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 1,849,352 0 4,066 25,806 54,746 130,701 211,907 309,339 570,591 441,443 98,777 1,976 女性 4,069,833 0 8,610 44,368 82,129 161,414 265,489 442,118 1,230,836 1,404,138 421,038 9,693 合計 5,921,031 0 12,676 70,174 136,875 292,115 477,396 751,457 1,801,427 1,845,581 519,815 11,669 男性 1,849,352 0 4,066 25,806 54,746 130,701 211,907 309,339 570,591 441,443 98,777 1,976 女性 4,069,833 0 8,610 44,368 82,129 161,414 265,489 442,118 1,230,836 1,404,138 421,038 9,693 合計 5,921,031 0 12,676 70,174 136,875 292,115 477,396 751,457 1,801,427 1,845,581 519,815 11,669 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道369,027東北972,501関東1,395,107中部993,699近畿844,665中国・四国567,048九州778,984合計5,921,031 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道369,027北東北374,167南東北483,464北関東354,941南関東1,040,166甲信越344,571北陸128,142東海721,940関西643,711中国371,733四国195,315北九州354,506南九州416,013沖縄16,930合計5,921,031 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道369,027青森県185,762岩手県114,870宮城県299,454秋田県188,405山形県30,891福島県153,119茨城県130,389栃木県77,204群馬県147,348埼玉県205,396千葉県171,946東京都371,702神奈川県291,122新潟県185,332富山県46,297石川県62,436福井県19,409山梨県67,993長野県91,246岐阜県68,210静岡県169,638愛知県283,138三重県200,954滋賀県63,301京都府85,480大阪府260,406兵庫県129,740奈良県73,830和歌山県30,954鳥取県31,523島根県54,035岡山県86,198広島県130,694山口県69,283徳島県31,935香川県40,572愛媛県106,228高知県16,580福岡県92,689佐賀県50,068長崎県76,187熊本県68,250大分県67,312宮崎県46,473鹿児島県369,540沖縄県8,465合計5,921,031 単位:錠