薬剤詳細データ

一般名

フルジアゼパム

製品名

エリスパン錠0.25mg

薬効名

催眠鎮静剤,抗不安剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

エリスパン錠0.25mg

yj-code

1124019F1030

添付文書No

1124019F1030_2_05

改定年月

2024-04

第1版

一般名

フルジアゼパム

薬効分類名

マイナートランキライザー


用法・用量

通常、成人にはフルジアゼパムとして1日0.75mgを3回に分け経口投与する。なお、年令・症状により適宜増減する。

効能・効果

心身症(消化器疾患、高血圧症、心臓神経症、自律神経失調症)における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ及び焦躁、易疲労性、睡眠障害

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

中枢神経抑制剤


フェノチアジン誘導体バルビツール酸誘導体 等


作用が増強されることがある。併用しないことが望ましいが、やむを得ず投与する場合には慎重に投与すること。


ともに中枢神経抑制作用を有するため、相互に作用を増強することが考えられている。


アルコール(飲酒)


作用が増強されることがある。併用しないことが望ましいが、やむを得ず投与する場合には慎重に投与すること。


ともに中枢神経抑制作用を有するため、相互に作用を増強することが考えられている。


モノアミン酸化酵素阻害剤


作用が増強されることがある。併用しないことが望ましいが、やむを得ず投与する場合には慎重に投与すること。


機序は不明である。


副作用:重大な副作用

1: 依存性(頻度不明)

-連用により生じることがあるので、観察を十分に行い、用量及び使用期間に注意し慎重に投与すること。また、連用中における投与量の急激な減少ないし投与中止により、痙攣発作、せん妄、振戦、不眠、不安、幻覚、妄想等の離脱症状があらわれることがあるので、投与を中止する場合には、徐々に減量するなど慎重に行うこと。2: 刺激興奮、錯乱等(頻度不明)

-観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。

副作用:その他副作用


精神神経系 -眠気、めまい・ふらつき、頭痛・頭重-発揚、焦躁感、振戦、ぼんやり、起床時不快感、立ちくらみ、せん妄、物忘れ、不眠、多夢、言語障害、抜毛
肝臓 -AST、ALTの上昇、黄疸
消化器 -口渇、食欲不振、悪心・嘔気、腹部不快感・膨満感、便秘-下痢、軟便、流涎増加、胸やけ
過敏症 -発疹-そう痒
骨格筋 -疲労・倦怠・脱力感-筋弛緩
眼 -眼症状(調節障害、複視、羞明)
その他 -性欲減退、排尿困難、嗄声、喉のつまり感、舌先のぴりぴり感、手のしびれ、発汗、微熱、腋窩のはれ、尿失禁、月経前緊張

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 1,778,450 0 4,190 23,057 67,866 146,807 291,102 330,636 500,653 346,656 67,483 0
女性 3,727,194 0 6,448 37,735 88,853 250,533 350,853 514,510 1,096,710 1,089,015 288,170 4,367
合計 5,507,092 0 10,638 60,792 156,719 397,340 641,955 845,146 1,597,363 1,435,671 355,653 4,367
男性 1,778,450 0 4,190 23,057 67,866 146,807 291,102 330,636 500,653 346,656 67,483 0
女性 3,727,194 0 6,448 37,735 88,853 250,533 350,853 514,510 1,096,710 1,089,015 288,170 4,367
合計 5,507,092 0 10,638 60,792 156,719 397,340 641,955 845,146 1,597,363 1,435,671 355,653 4,367
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道382,872
東北615,543
関東1,570,999
中部751,666
近畿1,277,960
中国・四国486,099
九州421,954
合計5,507,092
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道382,872
北東北206,067
南東北278,675
北関東170,823
南関東1,400,176
甲信越117,497
北陸147,488
東海531,875
関西1,232,766
中国265,129
四国220,970
北九州253,345
南九州163,150
沖縄10,918
合計5,507,092
都道府県別
都道府県名 合計
北海道382,872
青森県81,089
岩手県130,801
宮城県217,721
秋田県124,978
山形県13,494
福島県47,460
茨城県40,033
栃木県70,769
群馬県60,021
埼玉県162,185
千葉県282,304
東京都664,707
神奈川県290,980
新潟県66,050
富山県98,596
石川県47,334
福井県1,558
山梨県1,844
長野県49,603
岐阜県95,042
静岡県209,490
愛知県182,149
三重県45,194
滋賀県47,694
京都府108,632
大阪府725,866
兵庫県258,611
奈良県51,498
和歌山県40,465
鳥取県6,374
島根県10,193
岡山県51,574
広島県181,504
山口県15,484
徳島県17,287
香川県38,118
愛媛県142,128
高知県23,437
福岡県120,131
佐賀県22,029
長崎県77,812
熊本県11,129
大分県22,244
宮崎県126,000
鹿児島県37,150
沖縄県5,459
合計5,507,092
更新予告まとめ