薬剤詳細データ 一般名 【般】ラメルテオン錠8mg 製品名 ラメルテオン錠8mg「武田テバ」 薬効名 その他の中枢神経系用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ラメルテオン錠8mg「武田テバ」 yj-code 1190016F1032 添付文書No 1190016F1032_1_03 改定年月 2023-11 版 第1版 一般名 ラメルテオン錠 薬効分類名 メラトニン受容体アゴニスト 用法・用量 通常、成人にはラメルテオンとして1回8mgを就寝前に経口投与する。 効能・効果 不眠症における入眠困難の改善 相互作用:併用禁忌 フルボキサミンマレイン酸塩(ルボックス、デプロメール),本剤の最高血中濃度、AUCが顕著に上昇するとの報告があり、併用により本剤の作用が強くあらわれるおそれがある。本剤の主な肝薬物代謝酵素であるCYP1A2を強く阻害する。また、CYP2C9、CYP2C19及びCYP3A4に対する阻害作用の影響も考えられる。 相互作用:併用注意 CYP1A2阻害剤キノロン系抗菌薬等本剤の作用が強くあらわれる可能性がある。フルボキサミンマレイン酸塩との併用で顕著な本剤の血中濃度上昇が報告されており、その他のCYP1A2阻害剤との併用においても、本剤の血中濃度が上昇する可能性がある。CYP2C9阻害剤フルコナゾール(アゾール系抗真菌薬)等本剤の作用が強くあらわれる可能性がある。フルコナゾールとの併用により本剤の最高血中濃度、AUCが上昇したとの報告がある。これらの薬剤の肝薬物代謝酵素阻害作用により、本剤の代謝を阻害し、血中濃度を上昇させる可能性がある。CYP3A4阻害剤マクロライド系抗菌薬等ケトコナゾール(アゾール系抗真菌薬)等本剤の作用が強くあらわれる可能性がある。ケトコナゾール(経口:国内未発売)との併用により本剤の最高血中濃度、AUCが上昇したとの報告がある。これらの薬剤の肝薬物代謝酵素阻害作用により、本剤の代謝を阻害し、血中濃度を上昇させる可能性がある。CYP誘導剤リファンピシン(結核治療薬)等本剤の作用が減弱する可能性がある。リファンピシンとの併用により本剤の最高血中濃度、AUCが低下したとの報告がある。CYP3A4等の肝薬物代謝酵素を誘導することにより、本剤の代謝を促進し、血中濃度を減少させる可能性がある。アルコール(飲酒)注意力・集中力・反射運動能力等の低下が増強することがある。アルコールが中枢神経抑制作用を示すため、本剤との相加作用が考えられる。 副作用:重大な副作用 1: アナフィラキシー(じん麻疹、血管浮腫等)(頻度不明) 副作用:その他副作用 精神神経系 -めまい、頭痛、眠気-悪夢皮膚 -発疹消化器 -便秘、悪心内分泌 -プロラクチン上昇注)その他 -倦怠感-自殺企図 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 13,609,630 81,488 728,866 747,440 801,574 992,390 1,239,616 1,359,638 2,814,069 3,655,060 1,240,211 22,452 女性 20,734,821 38,959 817,340 937,978 949,309 1,092,298 1,242,505 1,288,439 3,232,698 6,755,853 4,231,414 181,555 合計 34,451,153 120,447 1,546,206 1,685,418 1,750,883 2,084,688 2,482,121 2,648,077 6,046,767 10,410,913 5,471,625 204,007 男性 13,609,630 81,488 728,866 747,440 801,574 992,390 1,239,616 1,359,638 2,814,069 3,655,060 1,240,211 22,452 女性 20,734,821 38,959 817,340 937,978 949,309 1,092,298 1,242,505 1,288,439 3,232,698 6,755,853 4,231,414 181,555 合計 34,451,153 120,447 1,546,206 1,685,418 1,750,883 2,084,688 2,482,121 2,648,077 6,046,767 10,410,913 5,471,625 204,007 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道2,091,145東北2,867,813関東10,740,134中部5,719,840近畿5,669,535中国・四国3,223,470九州4,139,218合計34,451,153 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道2,091,145北東北886,825南東北1,649,761北関東1,725,373南関東9,014,761甲信越1,570,163北陸1,036,469東海3,470,383関西5,312,360中国2,065,730四国1,157,740北九州2,878,796南九州755,174沖縄1,010,496合計34,451,153 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道2,091,145青森県454,107岩手県331,227宮城県657,575秋田県432,718山形県467,431福島県524,755茨城県797,916栃木県460,962群馬県466,495埼玉県1,443,528千葉県1,525,624東京都3,712,207神奈川県2,333,402新潟県652,365富山県272,914石川県460,220福井県303,335山梨県210,728長野県707,070岐阜県472,618静岡県1,019,687愛知県1,620,903三重県357,175滋賀県334,201京都府681,767大阪府2,123,626兵庫県1,717,229奈良県276,703和歌山県178,834鳥取県224,533島根県293,006岡山県431,342広島県839,149山口県277,700徳島県198,996香川県196,488愛媛県345,793高知県416,463福岡県1,255,846佐賀県273,600長崎県396,744熊本県536,320大分県416,286宮崎県295,669鹿児島県459,505沖縄県505,248合計34,451,153 単位:錠