薬剤詳細データ 一般名 レンボレキサント製剤 製品名 デエビゴ錠2.5mg 薬効名 その他の中枢神経系用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 デエビゴ錠2.5mg yj-code 1190027F1022 添付文書No 1190027F1022_1_06 改定年月 2023-10 版 第1版 一般名 レンボレキサント製剤 薬効分類名 不眠症治療薬 用法・用量 通常、成人にはレンボレキサントとして1日1回5mgを就寝直前に経口投与する。なお、症状により適宜増減するが、1日1回10mgを超えないこととする。 効能・効果 不眠症 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 CYP3Aを阻害する薬剤イトラコナゾールクラリスロマイシンエリスロマイシンフルコナゾールベラパミル等,,本剤の作用を増強させるおそれがある。レンボレキサントの代謝酵素であるCYP3Aを阻害し、レンボレキサントの血漿中濃度を上昇させるおそれがある。CYP3Aを誘導する薬剤リファンピシンフェニトイン等本剤の作用を減弱させるおそれがある。レンボレキサントの代謝酵素であるCYP3Aを誘導し、レンボレキサントの血漿中濃度を低下させるおそれがある。リファンピシンとの併用により、レンボレキサントのCmax及びAUC(0-inf)はそれぞれ92%及び97%減少した。中枢神経抑制剤フェノチアジン誘導体バルビツール酸誘導体等中枢神経系に対する抑制作用を増強させるおそれがあるため、慎重に投与すること。本剤及びこれらの薬剤は中枢神経系に対する抑制作用を有するため、相互に作用を増強させるおそれがある。アルコール(飲酒)精神運動機能の相加的な低下を生じる可能性がある。本剤服用時には、飲酒を避けさせること。アルコールとの併用によりレンボレキサントの血漿中濃度が上昇するおそれがある。また、アルコールが中枢神経抑制作用を示すため、本剤との相加作用が考えられる。 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 神経系障害 -傾眠(10.7%)、頭痛(4.2%)-浮動性めまい、睡眠時麻痺-注意力障害精神障害 -異常な夢、悪夢-幻覚、錯乱状態-睡眠時随伴症循環器 -動悸消化器 -悪心-口内乾燥、腹痛肝臓 -ALT上昇感覚器 -回転性めまい、耳鳴-眼痛その他 -倦怠感(3.1%)-体重増加-食欲亢進、多汗症、血中トリグリセリド上昇、異常感、転倒、筋肉痛 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 21,988,899 48,143 837,512 2,159,415 2,810,128 3,390,663 3,228,460 2,131,227 3,160,374 3,295,065 956,233 16,766 女性 38,819,947 24,793 1,677,043 4,215,488 4,170,981 4,521,450 4,189,425 3,252,427 5,943,454 7,575,304 3,148,138 124,126 合計 60,876,612 72,936 2,514,555 6,374,903 6,981,109 7,912,113 7,417,885 5,383,654 9,103,828 10,870,369 4,104,371 140,892 男性 21,988,899 48,143 837,512 2,159,415 2,810,128 3,390,663 3,228,460 2,131,227 3,160,374 3,295,065 956,233 16,766 女性 38,819,947 24,793 1,677,043 4,215,488 4,170,981 4,521,450 4,189,425 3,252,427 5,943,454 7,575,304 3,148,138 124,126 合計 60,876,612 72,936 2,514,555 6,374,903 6,981,109 7,912,113 7,417,885 5,383,654 9,103,828 10,870,369 4,104,371 140,892 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道3,023,128東北3,452,932関東23,008,760中部9,884,863近畿9,206,220中国・四国4,250,234九州8,050,476合計60,876,612 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道3,023,128北東北1,039,386南東北1,976,722北関東2,657,697南関東20,351,063甲信越2,263,769北陸1,142,543東海6,997,287関西8,687,484中国3,128,799四国1,121,435北九州5,770,941南九州1,266,071沖縄2,026,928合計60,876,612 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道3,023,128青森県519,770岩手県436,824宮城県733,414秋田県519,616山形県605,022福島県638,286茨城県1,159,041栃木県900,654群馬県598,002埼玉県2,553,109千葉県2,922,167東京都10,325,310神奈川県4,550,477新潟県762,847富山県248,821石川県366,924福井県526,798山梨県343,748長野県1,157,174岐阜県776,340静岡県1,855,686愛知県3,846,525三重県518,736滋賀県491,500京都府943,352大阪府4,481,609兵庫県1,980,231奈良県499,998和歌山県290,794鳥取県291,869島根県409,494岡山県835,796広島県1,210,648山口県380,992徳島県139,524香川県266,708愛媛県379,015高知県336,188福岡県3,110,631佐賀県508,212長崎県685,565熊本県688,618大分県777,915宮崎県657,011鹿児島県609,060沖縄県1,013,464合計60,876,612 単位:錠