薬剤詳細データ

一般名

ピペリジノアセチルアミノ安息香酸エチル錠

製品名

スルカイン錠100mg

薬効名

局所麻酔剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

スルカイン錠100mg

yj-code

1219003F1043

添付文書No

1219003F1043_1_05

改定年月

2023-02

第1版

一般名

ピペリジノアセチルアミノ安息香酸エチル錠

薬効分類名

胃粘膜局麻剤


用法・用量

ピペリジノアセチルアミノ安息香酸エチルとして、通常成人1日100~800mgを1~4回に分割(1回1~2錠を1日1~4回)経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

胃炎に伴う胃痛・嘔気・胃部不快感

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


過敏症 -過敏症状
消化器 -便秘、下痢-食欲不振、悪心、口渇

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 508,756 0 2,213 9,116 24,740 37,530 65,132 100,370 144,817 106,042 18,796 0
女性 797,839 0 7,695 22,953 40,674 70,284 98,670 118,522 199,166 173,864 62,133 3,878
合計 1,307,584 0 9,908 32,069 65,414 107,814 163,802 218,892 343,983 279,906 80,929 3,878
男性 508,756 0 2,213 9,116 24,740 37,530 65,132 100,370 144,817 106,042 18,796 0
女性 797,839 0 7,695 22,953 40,674 70,284 98,670 118,522 199,166 173,864 62,133 3,878
合計 1,307,584 0 9,908 32,069 65,414 107,814 163,802 218,892 343,983 279,906 80,929 3,878
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道72,726
東北91,250
関東504,495
中部243,264
近畿213,805
中国・四国55,065
九州126,682
合計1,307,584
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道72,726
北東北18,447
南東北70,004
北関東144,697
南関東359,798
甲信越21,663
北陸52,449
東海187,330
関西195,627
中国33,618
四国21,447
北九州118,778
南九州3,531
沖縄8,746
合計1,307,584
都道府県別
都道府県名 合計
北海道72,726
青森県5,599
岩手県2,799
宮城県15,382
秋田県12,848
山形県19,907
福島県34,715
茨城県55,185
栃木県42,195
群馬県47,317
埼玉県88,850
千葉県82,046
東京都77,857
神奈川県111,045
新潟県16,523
富山県2,279
石川県14,646
福井県35,524
山梨県0
長野県5,140
岐阜県25,995
静岡県17,493
愛知県125,664
三重県18,178
滋賀県9,095
京都府14,800
大阪府45,796
兵庫県95,263
奈良県8,725
和歌山県21,948
鳥取県5,772
島根県1,096
岡山県10,106
広島県16,644
山口県0
徳島県12,106
香川県7,621
愛媛県1,720
高知県0
福岡県51,870
佐賀県0
長崎県29,097
熊本県37,811
大分県0
宮崎県2,097
鹿児島県1,434
沖縄県4,373
合計1,307,584
更新予告まとめ