薬剤詳細データ 一般名 【般】エペリゾン塩酸塩錠50mg 製品名 ミオナール錠50mg 薬効名 鎮けい剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ミオナール錠50mg yj-code 1249009F1090 添付文書No 1249009D1030_1_16 改定年月 2023-07 版 第1版 一般名 エペリゾン塩酸塩製剤 薬効分類名 筋緊張改善剤 用法・用量 〈錠〉 通常成人には1日量として3錠(エペリゾン塩酸塩として150mg)を3回に分けて食後に経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 〈顆粒〉 通常成人には1日量として1.5g(エペリゾン塩酸塩として150mg)を3回に分けて食後に経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 下記疾患による筋緊張状態の改善 頸肩腕症候群、肩関節周囲炎、腰痛症 下記疾患による痙性麻痺 脳血管障害、痙性脊髄麻痺、頸部脊椎症、術後後遺症(脳・脊髄腫瘍を含む)、外傷後遺症(脊髄損傷、頭部外傷)、筋萎縮性側索硬化症、脳性小児麻痺、脊髄小脳変性症、脊髄血管障害、スモン(SMON)、その他の脳脊髄疾患 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 メトカルバモール類似薬のトルペリゾン塩酸塩で、眼の調節障害があらわれたとの報告がある。機序は不明である。 副作用:重大な副作用 1: ショック、アナフィラキシー(いずれも頻度不明)-発赤、瘙痒感、蕁麻疹、顔面等の浮腫、呼吸困難等の異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。2: 中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)(いずれも頻度不明)-発熱、紅斑、水疱、瘙痒感、眼充血、口内炎等の症状が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。 副作用:その他副作用 肝臓 -AST、ALT、Al-Pの上昇等腎臓 -蛋白尿、BUNの上昇等血液 -貧血過敏症 -発疹-瘙痒-多形滲出性紅斑精神神経系 -眠気、不眠、頭痛、四肢のしびれ-体のこわばり、四肢のふるえ消化器 -悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛、下痢、便秘、口渇-口内炎、腹部膨満感泌尿器 -尿閉、尿失禁、残尿感全身症状 -脱力感、ふらつき、全身倦怠感-筋緊張低下、めまいその他 -ほてり-発汗、浮腫、動悸-しゃっくり 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 33,897,151 6,558 225,176 639,179 1,707,101 3,883,132 6,138,915 6,581,268 8,301,664 5,650,652 764,673 5,391 女性 59,319,858 3,684 258,700 938,171 2,308,018 5,854,664 9,147,530 9,678,381 15,009,184 13,379,787 2,705,764 39,659 合計 93,228,939 10,242 483,876 1,577,350 4,015,119 9,737,796 15,286,445 16,259,649 23,310,848 19,030,439 3,470,437 45,050 男性 33,897,151 6,558 225,176 639,179 1,707,101 3,883,132 6,138,915 6,581,268 8,301,664 5,650,652 764,673 5,391 女性 59,319,858 3,684 258,700 938,171 2,308,018 5,854,664 9,147,530 9,678,381 15,009,184 13,379,787 2,705,764 39,659 合計 93,228,939 10,242 483,876 1,577,350 4,015,119 9,737,796 15,286,445 16,259,649 23,310,848 19,030,439 3,470,437 45,050 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道5,532,980東北9,769,769関東34,023,004中部13,431,124近畿14,543,327中国・四国5,716,445九州10,212,289合計93,228,939 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道5,532,980北東北3,207,219南東北4,864,071北関東4,919,290南関東29,103,714甲信越3,697,009北陸2,319,815東海8,182,582関西13,775,045中国3,437,843四国2,278,602北九州7,200,243南九州2,263,638沖縄1,496,816合計93,228,939 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道5,532,980青森県1,986,730岩手県1,698,479宮城県1,950,995秋田県1,220,489山形県604,116福島県2,308,960茨城県2,561,006栃木県1,294,833群馬県1,063,451埼玉県4,916,354千葉県4,270,054東京都11,963,038神奈川県7,954,268新潟県1,724,350富山県1,305,653石川県634,359福井県379,803山梨県911,061長野県1,061,598岐阜県1,158,674静岡県2,348,072愛知県3,907,554三重県768,282滋賀県602,834京都府1,187,766大阪府6,608,993兵庫県2,899,762奈良県1,722,118和歌山県753,572鳥取県283,826島根県429,350岡山県701,594広島県1,363,093山口県659,980徳島県236,673香川県602,674愛媛県745,245高知県694,010福岡県3,348,948佐賀県499,938長崎県1,180,858熊本県1,064,444大分県1,106,055宮崎県1,097,800鹿児島県1,165,838沖縄県748,408合計93,228,939 単位:錠